Uncategorized

暑さ・・・

投稿日:2021年7月25日

皆さんこんにちは!

アドバイザーの下田です。

連日、厳しい暑さが続いていますね。

エアコン無しではもうお家の中で過ごすことが難しいのではないでしょうか?

今回はこれからお家作りをする人たちへ、空調について少しでも参考になればと思い書かせていただきます。

エアコンにも壁掛けタイプや埋め込みタイプがあります。

一般的なものは壁掛けタイプなのですが、最近デザインを重視して埋め込みタイプのエアコンを設置する人も増えています。

例えば、リビングが広かったりL字型の場合、間取り的に壁掛けエアコンが二台必要になる場合があります。

そうした場合埋め込み式のエアコンなら2方向以上に風を出すことができるため一台で部屋の空調を整えることができデザイン、コスト的にも〇です。

またthinksでは床から壁までのフルハイドアで仕切りがないのでドアを開けておけば部屋全体に効率よく部屋全体の温度を整えることができます。

しかし、故障した時に壁掛けより大変だというデメリットもあります。

エアコンの種類にも良いところ悪いところもあり、一概にどちらがいいのかは断言することはできませんが、お家作りをする上で参考になったらいいなと思います。

———————————————-

下田

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

no image

暑いです!!

こんにちは! めっきり、『夏』になりましたといいたいところですが、 今週は、ずーと雨予報が出ています、、、 梅雨に戻ったりするのかが、とても気になっている アドバイザーの堀米です。 今年の夏も熱くなり …

引渡し前物件

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日はお引渡しの前の物件を見に行きました! 後2週間ほどでお引渡しになる物件でしたので 室内のテレビや、家具、冷蔵庫や洗濯機など 生活に必要なものがだんだんそろ …

no image

中庭のある家

朝晩の冷え込みが厳しくなり始め だんだんと冬が近づいて来る気配を感じますね。 体調を崩しやすいこの季節、 皆さんくれぐれもお気を付けください。 ―――――――――――――――――――――――――― 中 …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 2020年最初の現場日記です! 今月は2棟完成となりました。 高崎市のN様邸カッコイイ家が完成しました。 桐生市のK様邸も、来週末にお引渡しとなります。 桐生市 …

ミーレは入替も可能

こんにちは。 アドバイザー松下です。 本年も宜しくお願い致します! . 年末年始は何をして過ごしましたか? . 自分は家族との時間を多く過ごしました。 普段話せなかったことも話せて 普段平日休みなので …

2025/11/28

現地調査

2025/11/27

現場日記

2025/11/26

現場日記S

2025/11/25

借景

2025/11/25

冬支度にアイテムが

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30