T.MIYAUCHI

春はシロアリにご用心

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

ここ数日温かい日が続き、早いところでは桜も咲き始めてきました。

毎年のお話になりますが、シロアリのお話させていただきます。

新築から5年を過ぎた方はシロアリ消毒の保証期限が切れますので特に注意です!

あなたのお家やご近隣で写真のような虫を見かけたら直ぐにご連絡ください!

これから夏にかけてはシロアリの「群飛」が発生する季節でもあります。

「群飛」とは、巣の中で繁殖して数が増えた白アリたちが、新たな住み家を求めて

群の一部が羽アリとなって一斉に巣を飛び立つ現象です。

黒アリにも羽アリが存在するので、シロアリは思われないことがあります、

シロアリの羽アリと黒アリの羽アリでは羽根の大きさなどが異なります。

黒アリの羽アリの特徴は、こちらでご確認ください↓

shiroari

見分けが難しいときはご連絡をいただければ、確認に伺わせていただきます。

また、シロアリは早期に発見できれば被害を小さく留めることが可能です。

5年に一度の専門業者の点検と処置を受けられることを重ねてお勧めします。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

メンテナンスは365日24時間受付 tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 秋になり、エリアによっては紅葉も始まって観光シーズンとなりました。 一年の中でも過ごしやすい季節なのではないでしょうか。 …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。メンテナンス担当の宮内です。 少しずつ、暖かい日もふえて春の気配を感じる今日この頃、 今回は暖かい日差しで生活を助けてくれる太陽光発電のお話をさせていた …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 コロナウィルスも次々と新種があらわれ手放しに新年をよろこべませんが、 本年もよろしくお願い申し上げます。 さてさて、昨年閣 …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 今回は、キッチンをリフォームさせていただきました 伊勢崎市のお客様の施工例をご紹介いたします。 施工前 施工後 奥様の夢だ …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 コロナ禍の新年で、メディアでは感染者の報道が後を絶ちません。気持ちも沈みがちになりますが、何と力を合わせて乗り切りたいです …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31