T.MIYAUCHI

リフォーム通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム担当の宮内です。

寒い日がつづいていますが、皆様体調など崩していないでしょうか?

今年は例年にもまして、冬が厳しく感じる50歳の私です…

寒いとついつい、暖房器具をフル回転させてしまいがちですね。

そこで気になるのが、窓の結露!!

最近はペアガラスなど、サッシの進化により軽減されてはおりますが、

ペアガラス導入前のお家にお住いですとお困りの方も多いかと思います。

安心してください、リフォームで解決できます。

内窓施工前

内窓施工後

カバー工法交換前

カバー工法交換後

写真のような方法などでリフォームによって、最新の性能を得ることができます。

他にも、皆様のお家にあった方法が御座いますので、

どうぞお気軽にお問い合わせください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

リフォームのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今年の夏は猛暑日が続き大変でした、やっと涼しくなってきたなと思ったら、 途端に寒くなって冬が目前に来ていることを感じさせ …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 7月に入り、高温多湿の日々が続いています。 皆様、熱中症には十分ご注意ください。 高温多湿に注意が必要なのは、お家も同じ …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 このところ朝晩は冷える日も多くなって、冬の気配を感じますね。 利根郡在中の私としては、そろそろ雪が降ってこないかと心配し …

換気も大事。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 なかなか収まらない新型コロナウイルス。 みなさん、不安な気持ちの中でも手洗いうがい、 不要な外出はしないなど予防につとめ …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年末までは例年良い年よりも暖かく感じましたが、年が明け、朝晩は氷点下に近い気温になる …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31