T.MIYAUCHI

リフォーム通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム担当の宮内です。

コロナ禍の新年で、メディアでは感染者の報道が後を絶ちません。気持ちも沈みがちになりますが、何と力を合わせて乗り切りたいですね。

これからさらに生活様式の変化が考えられ、テレワーク用のスペース確保のための間取り改修や手を触れずに使えるセンサー水栓への交換など、お客様からのリフォームのお問い合わせもいただいております。

しかし、「リフォーム工事での感染のリスクが気になる」とのお声も同時にいただいています。

弊社では、お客様により安心していただきために、リフォーム工事完了後に、

深紫外線(UVC)のよる殺菌サービスを行っております。

写真の大型投光器で10秒ほど照射することで、

コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなど様々なウイルスに対し、99.9%の殺菌効果が実証されています。

また、Zoomなどを活用しオンラインでのお打合せを行うことで、お客様の感染リスクを可能な限り減らせるよう努めております。

ますます高まるステイホームの時間をより安全に快適にお過ごしいただけるように様々なご提案をさせていただきます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 猛暑がつづいていますが、皆様体調管理にはご用心ください。 年々暑さがきびしくなり、気象状況も変わっているように感じていま …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年末までは例年良い年よりも暖かく感じましたが、年が明け、朝晩は氷点下に近い気温になる …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 withコロナ、新しい生活様式が叫ばれる中 皆様も変な日常が続いているかと思います。 こんな時に私たちでお役に立てることは …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 前回に続き、給湯器のお話をさせていただきます。 12月に入りめっきり寒くなり、朝晩は氷点下に近い気温になる日も多くなって …

換気も大事。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 なかなか収まらない新型コロナウイルス。 みなさん、不安な気持ちの中でも手洗いうがい、 不要な外出はしないなど予防につとめ …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930