T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

今回は、キッチン水栓のシャワーホースのお話をさせていただきます。

伸び縮して便利に活躍し、今やなくてならないシャワーホース。

しかし、そんなシャワーホースにも残念ながら寿命があります。

約5年程でゴムがかたくなり劣化して水漏れの原因となります。

実際に被害があった報告もございますので、

新築やリフォームで水栓金具を交換してから5年を過ぎてからは注意が必要です!

↑ホースが切れると水やお湯をだしたときに、↓の配管廻りに水が漏れてきます。

お風呂でしたらそのまま排水口に流れていくのでまだいいかもしれませんが、

キッチンの場合、引き出しの中やキャビネットが水浸しになってしまい、

最悪の場合床が腐ってしまうこともあります。

こんなことになる前に、こまめな点検と早めの交換をお勧めいたします。

キッチン水栓ホースは適合品の特定や交換も複雑になり、

床下の点検も必要となりますので、我々プロにご相談いただく事をお勧めいたします。

ご相談いただければ無料にて確認させていただきます。

お問い合わせはお気軽に下記まで!

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。 コロナ禍のなかお家時間が増え、リフォーム工事のお問い合わせも増えています。 中でも、近年多く行わせていただい …

今こそお家を快適に

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 コロナウイルスの影響の中、皆様におかれましても大変なご苦労かと まずはお見舞いを申し上げます。 このような状況の今、そして …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 早いもので師走となりました、毎年のことではありますが、 年末の大掃除の際にお掃除と合わせてお家に異常がないかの確認をお勧 …

増税後にもチャンスあり!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配が聞こえてくる今日この頃、 私も消費税増税を控え忙しい毎日を過ごさせていただいておりま …

お得なリフォームのお知らせ!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 今回は10月に入り、早速施工させていただいた、 「次世代住宅ポイント制度」の実例に更にお得なキャンペーンをあわせてご紹介い …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031