T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

今回は、室内壁の補修を施工してきましたので、ご紹介させていただきます。

素敵なお家が仕上がり、思い通りの暮らしが始まり

育ち盛りのお子様も元気に遊ぶ、幸せな毎日、、、

そんな時、、、

IMG_3995

 

 

 

 

 

 

か、壁に穴が!!

こんな風に生活が始まると思わぬトラブルをあるものです。

そんなときはご一報ください!直させていただきます!!

IMG_4581

 

 

 

 

 

 

まずは大工さんによる、下地石膏ボードの修復。

IMG_4595

 

 

 

 

 

 

今回は漆喰仕上げでしたので、左官屋さんによる補修と続きます。

IMG_4659

 

 

 

 

 

 

漆喰が乾き、綺麗に補修する事が出来ました。

ビニールクロス仕上げなども同じように補修する事が出来ます。

お家のことでお困りのときには、まず下記の連絡先までご一報を!

 

「空間・ライフから考える家づくり」

thinks/翼創建

メンテナンス受付 0270-32-8899 (24時間受付)

担当 宮内

 

-T.MIYAUCHI

関連記事

換気も大事。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 なかなか収まらない新型コロナウイルス。 みなさん、不安な気持ちの中でも手洗いうがい、 不要な外出はしないなど予防につとめ …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 本日はこれからリフォームをご検討のお客様に耳寄りな情報をお届けいたします。 現在も好評いただいている「こどもみらい住宅支援 …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 9月になっても夏日が続いていましたが、10月に入り秋を飛び越して急に冬を思わせる寒さになってきましたね。 利根郡在中の私 …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 本日は以前にお伝えした、住宅省エネ2023キャンペーンの経過状況をお伝えいたします。 6月20日現在での各補助金予算に対す …

梅雨はお家の天敵です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 6月に入り、梅雨も目前となりました。 梅雨に入ると気になるのが、湿気による結露やカビなどではないでしょうか? いつも以上 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30