T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

 

  今日、高崎市S様邸の基礎配筋検査、無事完了しました。

 朝、雨が降ってましたが、晴れましたので、よかったです。

 雨がやんだ後の空気は、澄んでいて、気持ちがいいです。(トラックの窓全開です。)

 

PICT0002

 

 

 

 

    

     

 

PICT0001

 

 

 

 

 

     S様邸 基礎配筋写真です

 

  今週は、雨が降らなそうなので、順調に、工程通り進みます。

 明日、コンクリート(ベタ基礎ベース部分)を、施工します。(19日上棟予定です)

  伊勢崎市I様邸は、30日(土)の足場解体が雨のため変更になり、明日の予定です。

PICT0001

 

 

 

 

 

     廻りのネットは、取りました。

 

 足場が外れれば、外部設備・玄関タイル施工になります。

  高崎市M様邸は、今、クロス工事を行っています。

PICT0001PICT0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上の写真は、ダイニングキッチンの壁に、カウンターをつけています。(五十嵐木工さんです)

 下の写真は、クロスを貼る前の下地処理(パテ)を、しています。(インテリアホソヤさんです)

 

 

 M様邸は、これから、外部モルタルの塗装(吹き付け)です。(今週天気OKです)

 8日から、器具(照明・設備)を取り付けて、15日(月)クリーニング予定になっています。(今月完成です)

 来週は、クロス工事の終わった写真を、載せられると思います。

 いつも、現場報告になってしまうkomodaでした。

 

 

 

 

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

6月29日(金) みどり市、J様邸は今日は上棟です! 心配していた天気も朝から晴れて、順調にスタートしています!   午前中2階まで組み上がりました! 午後は建入れを確認してから、垂木を流していきます …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 暑さに負けぬよう、もりもり食べてしまい。。。。ひとまわりお腹が成長した気がします。。。 この暑さの中、現場では協力会メンバーのみなさん頑張ってくれていま …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です。 今日は基礎工事の様子を写真でまとめてみました! 更地の状態から掘削し、鉄筋を組み、立上りの型枠を組んでコンクリート打設、最後にポーチやタイルデッキの下地を作って完成とな …

現場日記

今日は本当に暖かったですね~ 本日は朝一前橋市二之宮のO様邸の外構工事の打ち合わせ、植栽のレイアウトの確認です。 盛土の高さをレベルで測量して庭の地盤高さを設定! 3月末には植栽も植えられてステキなお …

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ温かくなってきましたね。 みどり市のT様邸は無事、引渡し完了致しました。 高崎市のS様邸も完成お引渡しさせて頂きました。 片品村のK様邸は雪もだいぶ減ってきました。 内装工事が …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930