T.KOMODA

現場日記

投稿日:

明日は、もう6月です。

30°超えで、暑い季節の始まりです。

昨日は、今年初めて、塩飴を購入しました。

(現場で、配ってきました)

これから、暑くなりますので、皆さん、熱中症には、気をつけてください。

今日の現場は、安中市S・I様邸です。

電気配線・設備配管・断熱工事が終わりまして、造作(天井下地)を進めています。

(断熱工事が終わり、中が涼しくなりました)

造作は、天井→床→壁の順番で仕上げます。

だんだんと、部屋のカタチ(空間)になってます。

スチール階段・手すりも、来週の7日・8日に付きます。

とても、仕上がりが楽しみです。

外は、外壁モルタルで、胴縁取付・合板張りです。

IMG_6468IMG_6472

終わりましたら、フェルト張り・ラス網張りになります。

(左官やさんの出番です)

これから、梅雨に入りますので、天気に十分気をつけて、工事を進めます!

次は、中の方も少しご紹介したいと思います。

では、また……

工事部 komoda

-T.KOMODA

関連記事

現場日記 K

皆様、こんにちは いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 8月も終わり、明日から9月になります。 明日は、気温もいくらか下がり、最高気温28℃の予報です。 雨が降ったりして、今週は、5℃ぐ …

現場日記 K

本日は、軽井沢S様邸で駐車場としてお借りしています土地の草刈りです。 会社(伊勢崎)を出発した時、すでに気温30℃ぐらいになってましたが、軽井沢は、気温24℃快適でした。 土地が広いため、3分の2ぐら …

現場日記K

皆様、こんにちは 今日で、8月の終わり 明日から9月ですが、30℃超えの暑い日が、まだまだ続きそうです。 現場は、毎日汗だくで、頑張っています! 高崎市S様邸は、今日から木工事開始です。 近くにある温 …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 2日ぐらい前から急に暖かくなりました。 冬から春へ ちょうど季節の変わり目です。 気温差がありますので、体調に注意です! さて現場ですが 前橋市S様邸は、明日上棟となります。 本日 …

年一度の

皆さん、こんにちは 今年も梅雨入りの中、年一度の安全協力会親睦旅行です。 いつも、現場でお世話になっている方との旅行となります。 西福寺へ 幕末の名匠、石川雲蝶の彫刻・絵画・漆喰細工を見学しました。 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31