T.KOMODA

現場日記

投稿日:

こんにちは

先週ぐらいから日差しが、強くなり、顔と腕が日焼けしてきた工事部komodaです。

(ゴルフではなく、仕事で焼けました)

高崎市S様邸に行きましたら、現場の廻りの田植えが終わり、2匹のカモが仲良く、水草を食べていました。

IMG_7122

しばらくの間、見てました……

この前までは、麦畑でしたが、1週間で、風景が夏に変わりました。

S様邸は、あと1週間ぐらいで造作が終わります。

外部は、外壁ガルバ部分が終わり、来週、外壁モルタル部分の仕上塗りを行います。

終わりましたら、コーキング工事→塗装工事→樋工事→足場解体となります。

天気都合ですが、15日に足場が外れます。

外れましたら、基礎の立ち上がりの仕上に入ります。

IMG_7115

IMG_7170

IMG_7176

中庭に面していて、一段上がってますタタミスペースの造作が完成します。

とても明るいタタミスペースとLDKです!

来週、造作検査(社内)になります。

現場は、順調に進んでいます。

8月完成です。

-T.KOMODA

関連記事

現場日記

 お盆は、しっかり休みました月曜日担当のkomodaです。(2週間ぶりに、なります。) 先週(お盆休み後)の現場状況を報告します。(写真で)  8月17日(火) 高崎市M様邸で、基礎配筋検査完了しまし …

点検後のメンテナンス

皆様、こんにちは 3月末から急に気温が上がり、桜が咲き、すっかり春です。 近くの大学の横を通りましたが、桜が見頃となってます。 本日は、高崎市W様、1年点検後のクロスメンテナンスにお伺いしました。 ク …

現場日記

今日で、3月も終わり、明日は、もう4月です。 花粉もだいぶ、落ち着いた感じです。 (いつも、目が痛かったのですが、へいきになりました) これから、暖かくなり、一番、過ごしやすい季節になります! 現場は …

現場日記 K

今週月曜日(夜)には、雪が降って、積もるのか? 少し心配しました。 でも、その後、雨に変わり、雪が解けて、今日は、朝からポカポカ陽気です! (4月ぐらいの陽気みたいです) 現場も順調です! 大泉町H様 …

現場日記

こんにちは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸のお引渡しでした。 お引渡しが近くなり、写真の整理をして見てると、その時の色々な事を思い出します。 4月5日着工、5月20日上棟、配線立ち合い …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031