T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

 最近、こたつで寝てしまっている工事のkomodaです。

朝、起きると、こたつにいます。

レンタルDVD(韓国ドラマ)を見ていると、気がつかないうちに、寝てしまいます。

 

 最初は、翼創建本社の報告です。

先週、解体が終わり、今日、9時から地鎮祭で、午後、着工でした。              

PICT0003

PICT0001

無事完了(進雄神社さん、ありがとうございます)

これから、だんだんと工事が、進んでいきます。(楽しみです)

 

 高崎市八幡町S様邸は、先週、構造躯体検査と、S様と電気配線立会いも土曜日に、無事終わりました。

S様、土曜日は、木の粉が飛んでいる中、ありがとうございました。

PICT0003

PICT0002PICT0004

写真は、熊田建築さん(中)・前田電気さん(右)です。(左は、検査員の方が、図面通りになっているか確認していると

ころです。)

これから、寒くなりますので、風邪をひかないように気をつけて、丁寧に、かっこよくお願いします。

 高崎市M様邸は、オープンハウスが終わり、引き渡しになります。

PICT0002

 

 

 

    ダイニングからリビングを見た写真です。

 

 伊勢崎市I様邸も、先週、お客様立会検査が、終わりまして、引き渡しになります。

PICT0006

 

 

 

   キッチンからリビングを見た写真です。

 

12日は、午前にM様・午後には、I様が引き渡しになります。

今週は、いつもより気合を入れて頑張ります。

 

 

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ温かくなってきましたね。 みどり市のT様邸は無事、引渡し完了致しました。 高崎市のS様邸も完成お引渡しさせて頂きました。 片品村のK様邸は雪もだいぶ減ってきました。 内装工事が …

現場日記

今日は、前橋市N様邸の現場打合せでした! 電気配線図と照らし合せてスイッチやコンセント、照明の位置の確認です。 一つ一つ時間をかけて、確認させていただきました。 木工事は天井下地もほぼ終わり、断熱材の …

「 引渡し・・・と、上棟・・・。 」

   今日は、伊勢崎市のN様邸の引渡式でした。。。    今までプログでお伝え出来なかったので・・・。 サボってすいませんでした。。。        皆さまに内外部の写真を・・・と、思っていたので次回 …

「 現場日記 」

    ああ~まいりました。。。花粉症で・・・目もかゆいし、鼻水もダラダラ・・・   この時期、花粉症の人は辛いっすよね?   現場で大工さんと打合せしてて、ティッシュを離せなかったですね。。。あー・ …

現場日記

いやはや、今日は天気予報とはちがい晴れて、暑かったですね~ 朝一『四ツノハコ』のF様邸へ。。。。 外構工事も完了して、さらにカッコイイ建物になりましたよ~   アプローチからのぞいた景色! 庭の芝生の …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930