T.KOMODA

現場日記K

投稿日:

皆様、こんにちは

今日で、8月の終わり

明日から9月ですが、30℃超えの暑い日が、まだまだ続きそうです。

現場は、毎日汗だくで、頑張っています!

高崎市S様邸は、今日から木工事開始です。

近くにある温度計は、34℃でした。(暑い!)

熱中症にならないように、適度に休憩しながら、土台すえを進めました。

(日なたでの作業のため、日焼けで、腕と顔が、さらに真っ黒になってました)

IMG_1621

無事、本日の作業終了です。

IMG_1623

9月5日(木)上棟になります。

上棟までの工程は、

防蟻処理→床断熱→床合板張り→床養生→足場工事→上棟

の順です。

天気予報は、晴れみたいですが…

担当大工さんが、雨男なので、少し心配です…

そして、伊勢崎市K様邸は、木工事(造作)を行っています。

外部は、本日から左官工事が、入っています。

(モルタル外壁のフェルト・ラス網張りです)

IMG_1603IMG_1610

内部は、石膏ボードが張られて、お部屋の空間が、はっきりしてきました。

9月14日に、お客様造作立ち合い予定です。

しっかり、丁寧に作業を進めていきます!

工事部komoda

-T.KOMODA

関連記事

現場日記

 仮事務所へ引っ越して、やっと落ち着きました工事のkomodaです。 先週16日~18日の3日間は、忙しかったです。(何とか無事、終わりました) そして、今日、本社の解体前のお祓いを、神主さん(進雄神 …

現場日記

こんにちは 10月は、日曜日になると雨でした。 趣味のゴルフも2回とも雨…..  霧で前が見えません。 でも、スコアは、晴れでも雨でもあまり変わりません? 次は、青空の下で気持ち良くしたい …

雨が降る前に

皆様、こんにちは 3月になり、晴れの日が、なかなか続かない春の天気です。 そんな中、太田市F様邸は、昨日からサッシ・土台水切りを取り付け、断熱工事前の造作を進めています。 本日は、外壁の透湿防水シート …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 今年もあっという間で4か月が終わり、GWとなりました! 3分の1が、終わりとなりました… thinksは、明日から5日まで、GW休暇となります。 さて、現場は 本日、高 …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 今年も、あと残り2か月 赤城山からの北風も吹くようになり、やっと秋らしい気温になりました。 11月5日、現場では、安全パトロールを実施しました。 より安全に作業するため、現場で何か …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30