T.ANAHARA

2015年スタート

投稿日:

新年あけましておめでとうございます。

2015年スタートしました。何かあっという間ですね!
年初めのこの時期、何を始めるにも良いですし、私も年頭に掲げた目標にチャレンジして行こうと思います。
先ずは、手始めに今年のブログから「暮らしとお金のお話し」も定期的に発信をしていきますね。

これは、昨年10月末に発表された「日銀の追加金融緩和」の影響で、市場金利が誰も知らない未体験ゾーン!
「1月になり金利がここまで下がるか?」って状況になりましたね。

住宅ローン利用者からすれば強烈な追い風!!!
そして、住宅ローンの借換えにもチャンス!!!

特に借換えをした場合には、多くのケースで現状の金利より下がることと思われます。
今まででは考えられないような、魅力的な金利となりました。

もちろん何があるのかわからない経済ではありますが、、、

「今年こそ住宅ローンを見直そう!」と考えている方は今一度、現在の借入条件のご確認してくださいね。

また、「住宅ローンについて詳しく知りたい!」と思っている方も、「thinks」へお気軽に相談してください!

私も住宅ローンアドバイザー&FPとして、金利や手数料、万が一の保障等、冷静な判断できるようにアドバイスさせていただきます!

このチャンスしっかり生かしていただきたいです。

そして、「thinksオーナー様」には、来週にDMでご案内いたしますのでご確認してください!

「thinksオーナーの集い」のご案内とともにお知らせします。(お待たせしました)

2月28日(土)に決定です!

皆様のご参加お持ちしてます。

本年もよろしくお願いします。

anahara

-T.ANAHARA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

マイナス金利?

聞きなれない「マイナス金利」導入を日銀が発表しました。 あまりピンときませんが、日銀と銀行との取引に適用されるマイナス金利と言う事の金利政策みたいですね! 銀行が日銀に預金を預けた時、手数料のような金 …

no image

10月1日

いよいよthinks翼創建24期スタートです。 23期はthinksの家づくりを多くの皆様方より気に入っていただき、 ご成約も今まで以上にしていただきました。 誠にありがとうございました。 今後も、皆 …

no image

thinks佐野店通信

春らんまん、一年中でいちばん美しく楽しい季節がやってまいりました! 4月1日には、新入社員3名の入社式も行い、「希望にあふれる輝かしい春!」って感じで新年度スタートです。 また、thinksファミリー …

OPEN HOUSE

漸く春らしくなりましたが、、、 花粉症の私には非常に辛い時期です。 万全な対策でこの時期を乗り越えたいと思います。 前橋市で完成見学会を開催しますのでお知らせします。   「趣味を愉しむ土間 …

2017年thinks完成見学会

今年も残すところ後僅かになりました。 2017年最後の完成見学会開催です。 12月23日(土)13:00~17:00 12月24日(日)10:00~17:00 「ガレージ+中庭+スキップフロア」 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031