皆様こんにちは。
企業が成長していく上で、建物はただの“箱”ではありません。
そこで働く人のモチベーションや、安全性、そして企業のブランドイメージまでを左右する重要な存在です。
翼創建では、工場や障がい者グループホームといった非住宅建築においても、「人を中心に考えたデザインと機能性」を大切にしています。
外観はシンプルかつ堅牢な印象に仕上げ、企業の信頼感を表現。
将来の拡張にも対応できる柔軟な設計です。

障がい者グループホーム:安心と暮らしやすさ
利用者一人ひとりの生活動線を意識したレイアウトで、プライバシーと安全性を確保。
廊下幅や建具寸法はバリアフリー基準を満たし、スタッフが介助しやすい設計としています。

地域に溶け込むデザインで、周辺環境と調和しながらも「入居してみたい」と思わせる外観に仕上げました。

非住宅建築で企業価値を高める理由
- 働きやすさ=生産性向上
- 魅力的な外観=企業ブランディング
- 安心・快適な空間=長期的な利用価値
私たちは、建築を通して企業や事業者の価値を高めるパートナーでありたいと考えています。
工場や福祉施設の建築をご検討中の方は、ぜひ翼創建にご相談ください。
現場見学や施工事例資料のご案内も可能です。
担当:穴原
thinks/(株)翼創建HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken
Instagram @space_creative_thinks@thinks_ic