T.ANAHARA

あたらしいお家づくり

投稿日:

2019年のお正月を過ごし、いよいよ新築工事に向け、引っ越しも大詰めです。

今月下旬から解体工事を着手する高崎市M様邸にお伺いしました。

忙しく、荷物をまとめているM様ご夫婦、ご家族の思い出がたくさん詰まったお家を整理している姿には、私もちょっと寂しくもなりました。

ご主人様からこの柱を新築の時に利用したいと、ご要望に応えられるように現場監督と確認にお伺いしました。

その柱には、3人のお子様の身長と日付が書かれている、成長の証でもあるとても大切なものでした。

IMG_1973

 

IMG_1974

 

 

 

 

そして、その柱に「おうちさんへ、いままでかぞくをまもってくれてありがとうございます。このいえがこわされても、ぼくたちはわすれません。」

末っ子のちょっとやんちゃ坊主なお子様から、今までの感謝の思いが書かれていました。

2019.1.21日付と3人のお子様の身長が、このお家での最後の記載もありました。

今度は新しいお家が出来たら、その柱に、これからの成長の証と沢山の家族の想い出が刻んでいけるようにthinksスタッフ頑張るよ!

お子様達の家づくりの想いも、しっかり受け止め、丈夫でご家族が安心して住める「お家づくり」します。

期待して、楽しみに完成を待ってください。

やはり家づくりに携わることが生きがいになりますね。

anahara

-T.ANAHARA

関連記事

『歓び』

今日もとてもよい天気!! (blogをupするまでに、どんよりしてきましたが…) 日陰にいれば、気持ち良い風も吹き、過ごしやすい日です。 こんな日はマッタリと昼寝でもして過ごしたいものですネ。   し …

no image

thinks佐野店通信

春らんまん、一年中でいちばん美しく楽しい季節がやってまいりました! 4月1日には、新入社員3名の入社式も行い、「希望にあふれる輝かしい春!」って感じで新年度スタートです。 また、thinksファミリー …

消費増税

いよいよ明日10月1日から消費税8%→10%にアップしますね! 軽減税率になる商品?キャッシュレス決済はどのくらい得?家計にはどう響く?等々 私自身、未だに理解しきれていないのが現実です。 少し様子を …

#014

皆様こんにちは。今年は梅雨らしくじめじめした日が続きますね。 6月の見学会も雨の中、沢山のご家族の方々にご来場していただきありがとうございました。 「奥様目線100%の家」実際に設計したデザイナーやイ …

no image

オープンハウス

21、22日のオープンハウスに多くのご家族の方々参加していただきありがとうございました。 2日間とも暑かったですね! 参加していただいた皆様!暑い中本当にありがとうございました。 そして今回thin …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031