S.YANAI

梅雨入り間近です

投稿日:2018年5月29日

こんにちは。

インテリアコーディネーター矢内です。

 

もうすぐ梅雨入りとなるようですね。

紫陽花

今年は平年より早いそうで…

終わりも早いといいなと思いますね。

 

 

 

さて。

湿気の多い時期には、家や家具のカビにも注意が必要です。

たくさんの湿気対策商品が発売されていますので

活用されている方も多いでしょう。

 

 

対策として、とにかく重要なのは、空気を通すこと。

daichiart

 

 

クローゼットに吊るした衣服は、隙間をあけ空気が通るようにします。

Molteni-closet

そのためには、服は適量でないと良くありません。

締め切りの扉も、たまには開けて空気を流しましょう。

また、引き出し等は湿気を逃がす素材がベターです。

 

毎日寝ているベッドはこの時期でなくても湿気がたまりやすい場所。

Molteni-bed

シーツや布団カバーを洗うだけでなく、

マットレスを裏返したり、寝室の窓を開けたり

空気を通す工夫をしましょう。

 

 

濡れた靴は、良く乾かしてから靴箱へ。

hunter

箱にしまった大切な靴も、

たまには取り出して様子を見てあげましょう。

 

 

 

 

 

ちょっと憂鬱になる梅雨時期ですが、

この時期にしか味わえない楽しみもありますよね。

hoshinoresort

△写真は、星野リゾートさんがハルニレテラスで開催する

「軽井沢アンブレラスカイ」。

梅雨が特別で楽しい時期になりますね。

 

 

 

インテリアコーディネーター 矢内

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

デザイン住宅/平屋デザイン/豊かな暮らし

 

-S.YANAI

関連記事

no image

箱田の平屋

こんばんは。 _ コーディネーターの矢内です。 _ _ _ 昨年末にお引渡しになった 前橋市箱田町の平屋のN様邸。 _ オープンハウスに来て頂いた方もいらっしゃいますよね♩ _ _ 植栽工事も完成し、 …

アカリについて―柔らかい光の魅力―

・ 「柔らかい光」と聞いて、どのような光を思い浮かべますか? 明るさ感に個人差があるように、眩しさなどにも個人差があります。 キラッと輝く光はドラマチックで素敵ですが、お家に使用するとしたら苦手…とい …

無垢材と突板

温もりが恋しい季節になってきました。 インテリアに温かみを加えてくれる身近な素材「木材」。 木の家具を探していると、無垢材(ムクザイ)と突板(ツキイタ)という言葉に出くわすと思います。 無垢材の方が良 …

箱田の平屋 完成します

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 インテリアコーディネーターの矢内です。     5/6(mon)~5/12(sun) の期間で 前橋市箱田町にて見学会を行います。 …

BANKSのあとに

こんにちは。 コーディネーターの矢内です。     静かな晴天の本日、 地鎮祭が執り行われました。     なんと、吉井町南陽台のヘアサロン BANKSのオーナ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031