S.YANAI

本当の意味でのラグジュアリーとは

投稿日:

本日は冷たい雨が降ってきました。

夜は雪になるのでしょうか・・・

運転など、どうぞお気を付けください。

 

昨日は、パシフィコ横浜で行われたセミナーに行って参りました。

講師は、ハースト婦人画報社 モダンリビング発行人の下田結花氏。

ML表紙

 

今回のテーマは「日本のラグジュアリー住宅とそのスタイリング術」。

セミナー風景

 

ただお金を掛けたものではない

本当の意味での「ラグジュアリー」について

深く共感できる内容でした。

 

下田さんは「豊かさを感じる瞬間の蓄積」と解説されました。

当社の考える「豊かな暮らし」とは、まさしくコレです。

 

 

豊かさは見た目ではない

様々な観点から贅沢感をとらえる

キャラクターを大切にする

物には記憶が伴う

インテリアは建築が教えてくれる

 

共感と気付きの連続でした。

 

インテリアはただ見た目に美しい空間を創り出すものではありません。

もっともっと深い部分で人に働きかけるものがたくさんあります。

インテリアに携わる重さと素晴らしさを再確認した一日でした!

 

 

 

以前、お酒好きの方に教えていただいてから

横浜に行くと、ついつい足を運んでしまう場所があります。

また新たに、素敵なお店に出会いました!

こんな感じから

IMG_0034

こんな感じまで

usa

良い街です!

 

 

 

インテリアコーディネーター 矢内

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

メンテナンスフリーなんて、ありえない

先日、LIFULL HOME’S 総研 所長の島原様の講演を聞く機会がありました。 インテリアを職にしている私としては、とても興味深い内容で、聞き入ってしまいました。 ・ 講演の中で、デン …

インテリアスタイリング

寒くなってきましたね。 勉強したいことが山ほどあるのに 頭と身体がついていかない・・・ インテリアコーディネーターの矢内です。     さて、クリスマスも近づき お家でディスプレイ …

no image

インテリア日記

ブログをご覧の皆様、こんばんは。 コーディネーターの矢内です。 _ 昨日はお休みを頂き、代官山へ。 大学時代の友人の結婚パーティーの打ち合わせです。 パーティー会場のインテリアをさせてもらえるとのこと …

ついにこの日がやってきました

家づくりを考えてから10年超。 thinksと出会って7年。 「Mr.thinks」こと、N様のお宅がお引き渡しとなりました。 本当におめでとうございます!   オープンハウスでは、たくさん …

祝・お引渡し。

こんにちは。コーディネーターの矢内です。 皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか。 お天気も良くてお出かけ日和が続きそうですね! わたしも明日から休日を頂いたので、旅行を計画中です(^^) さて足利市N …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930