S.YANAI

建てたときが一番?

投稿日:2021年2月27日


せっかく家を建てるなら、永く愛着を持って

いつまでも綺麗に住みたいですよね。

でも、年数を重ねるごとに、汚れが付いたり、不具合が出たり・・・

建てた時が一番キレイで良かった!なんて思う方もいるでしょう。

でも、本当にそうでしょうか?

新築時は、確かにキレイです。

汚れも傷もなく、使うのがもったいないくらい。

でも、キレイすぎて、味気ないとも言えます。

家族の思い出が刻まれた建物は、とても温かみがあり、

人工的には作り出せない味わいを感じることができます。

それでこそマイホーム。

そう思って過ごすと、味わいを増していくマイホームに

より一層愛着が湧いてきますね。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

アカリについて -vol.4-

  いつの間にか今年もわずか4日となってしまいました。   コーディネーターの矢内です。   さまざまなことに焦りを感じつつ、でもマイペースでしか動けないB型の私です… …

涼しいインテリアのポイント

暑い日が続きますね。 本日で6月も終わりです。 そして梅雨も明けました。 本格的な夏の始まりですね! 真夏生まれの矢内です。     室内では冷房を利用する方がほとんどだと思います …

持たない暮らしが正しいか?

2018年も、本日で終わりです。 どんな一年でしたでしょうか。 わたしにとっては、良いことも良くないこともありつつ 素敵な出会いと新たな経験に恵まれた一年でした。     &nbs …

ソファでリビングの自由度UP

暑い日が続きますね。 インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ 寛ぎ空間のリビングに、一番人気だなと感じるのはカウチソファ。 足が伸ばせて憧れる~!という声が多数です。 しかし、「ワンパターンになる …

新しいキッチンが入りました!

thinks interior galleryに CUCINAの新しいキッチンが入りました!     北欧スタイルにはベストマッチなMalibo。 スッキリとした形状、 グレイッシ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031