S.YANAI

家具のお手入れしてますか?

投稿日:

お出かけできない日々が続き、家でゆっくりする機会が多いこの頃。

いつものように、ソファでゆっくり・・・と。

毎日座っている椅子やソファのお手入れ、してますか?

ドキッとした方は、この機会にぜひお手入れをしてみてください。

布地の日頃のお手入れをご紹介します。

●いちばん頻繁に行うべきなのは、ホコリを取ること。

布はホコリを吸い寄せますので、目には見えなくても意外と汚れています。

床のお掃除などと合わせて、ブラシや掃除機でサッと落としましょう。

小さなゴミを掻き出すように行ってください。

硬いブラシや掃除機のプラスチックノズルなどでは、生地を傷めてしまうので

家具用のブラシを使いましょう。

パーツが分かれているソファなどは、パーツをばらして行うと良いです。

●シミを見つけたら・・・

お洋服などと同じですが、シミは早めの対処がいちばんです。

また、汚れの種類によって対処法が異なるので、

何の汚れなのか忘れた~・・・となると、意外と厄介。

まずは、中性洗剤をぬるま湯で薄めたものに柔らかい布を浸けて、その布で叩いてみてください。

シミの外側から内側に向かって、叩きます。

擦ると生地を傷めるので注意です!

そのあと、洗剤が残らないように、ぬるま湯に浸した布で叩きます。

最後に乾いた布で拭いて、自然乾燥。

もし落ちなければ、専用のクリーナーを使ってみましょう。

カバーリングタイプであれば、クリーニングに出すのも良いですね。

クリーナーを選ぶにも、何系の汚れなのかわかると失敗しにくいです。

とにかくシミは、できるだけお早めの対処をオススメします。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

素敵なサロンがオープンしました

・ 先日、11月1日にオープンしたヘアサロン MIRROR 様にお邪魔しました。 エントランスで迎えてくれたのが、花器も美しいお花たち。 太陽光が差し込み、ガラスを透過した影がとても綺麗でした。 お客 …

持たない暮らしが正しいか?

2018年も、本日で終わりです。 どんな一年でしたでしょうか。 わたしにとっては、良いことも良くないこともありつつ 素敵な出会いと新たな経験に恵まれた一年でした。     &nbs …

オーナー様限定フォトコンテスト開催!!

thinksオーナーの皆さまにお知らせです! もうすぐ4月! 4月1日から、thinks初のフォトコンテストを開催します! Instagram限定での募集となりますが、お気軽にご応募ください♩ &nb …

服の収納 どうしてますか?

こんにちは。インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ ・ さすがにもう、冬服の出番はなさそうですよね。 毎度、衣替えのタイミング悩みます。 といっても、収納場所を分けているわけではないので、私は服の …

atrium 20th anniversary‼

10月28日(土)29日(日)に 高崎支店のあるatriumで20周年イベントを開催します! ・ ―― 10月 28日(土) ―― 【アイシングクッキーのワークショップ🍪】 今回はこの時期ならでは!ハ …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930