S.YANAI

家づくりで迷ったときは

投稿日:

最近は、調べればどんな情報も入手できます。

家づくりを検討される中で、たぶんほとんどの人が
インターネットやSNS、アプリなどで画像や情報を検索していますよね。

便利な一方で、情報が溢れすぎる。

見ているうちに自分がどうしたいのかよくわからなくなった。
という人もたくさんいます。

まずは、自分を見つめてみてください。

どんな間取がいいのか、どんな壁紙にしようか、と考える前に

自分の生活・暮らしについて、見つめてみてください。

なんで家がほしいの?

家ができたら何をしたい?

どんな生活を夢みている?

どこにいる時が心地良い?

家族とはどんな関係でいたい?

など、たくさんの質問を自分に投げてみます。

その答えをもとに、自分の中で大切にしたいことを決めておきます。

大げさでなくても大丈夫です。

その「大切にしたいこと」が、迷ったときに道しるべになってくれますよ。


インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

持たない暮らしが正しいか?

2018年も、本日で終わりです。 どんな一年でしたでしょうか。 わたしにとっては、良いことも良くないこともありつつ 素敵な出会いと新たな経験に恵まれた一年でした。     &nbs …

明るさ感を考えてみる

インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ 知らなくても生きていけるけど、知っていると役に立つかもしれないマニアック情報をお届けしてみようと思います。 ・ ・ 一般的に照明器具の明るさは、数値で表され …

素敵なサロンがオープンしました

・ 先日、11月1日にオープンしたヘアサロン MIRROR 様にお邪魔しました。 エントランスで迎えてくれたのが、花器も美しいお花たち。 太陽光が差し込み、ガラスを透過した影がとても綺麗でした。 お客 …

家具のお手入れしてますか?

お出かけできない日々が続き、家でゆっくりする機会が多いこの頃。 いつものように、ソファでゆっくり・・・と。 ・ ・ 毎日座っている椅子やソファのお手入れ、してますか? ドキッとした方は、この機会にぜひ …

BALMUDA新商品 置いてます

暑い日が続きますね。 昨日は現場で打合せをしていましたが、 普段エアコンの効いた室内にいる私には堪えます・・・ 毎年ながら、職人さんの体はすごいなーと思いますね。 ・ ・ ・ thinks高崎があるa …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031