S.YANAI

オーナーの集い 開催しました!

投稿日:2024年4月16日

今年も開催しました!「オーナーの集い」

今回も、多くのオーナー様にご参加いただきました!

昨年は5月開催でとても暑かったので、4月に前倒ししたのですが、

今年も真夏のような暑さでした・・・

テントがあるべきでしたね・・・すみません!

今回のメインイベントは、カンナ掛けバトル!

削った木の長さで競いました!

元宮大工の会長、稲津の指導のもと、

皆さま初挑戦のカンナ掛け、頑張っていらっしゃいました!

見ると簡単そうでも、なかなか難しい。

初めて挑戦することって大抵そうですよね。

やってみてわかることってたくさんあると思います。

優勝は、オーナーの集い初参加のお客様でした!

おめでとうございます♩

ちなみに、カンナ掛けは何のためにするのでしょうか?

「木の表面をキレイにするためでしょ!」

確かにカンナを掛けた後の木は、とってもすべすべでキレイでした。

が、他にも重要な役割があります。

なんと、カンナを掛けることで水を弾くようになります!

(私もよく知らなかった笑)

建物を長持ちさせるための、重要な役割があったとは。

またひとつ、勉強になりました。

ご参加いただいたオーナーさま

キッチンカーの皆さま、

安全協力会の皆さま、

ありがとうございました!

ぜひまたご参加ください♩

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

ステキ照明を紹介します

・先日見学会をさせていただいた前橋市のお宅では、 空間の重要なポイントにステキな照明器具を取り入れました。 照明器具ひとつでも、空間への影響力は絶大です。 そのことを改めて感じたお宅でした。 ・ 上手 …

毎日がアウトドアな平屋の暮らし

・ いよいよ見学会が開催されますお宅。 インテリアのこだわりを紹介します。 ・ ・ オーナー様は、ラフで自然体のスタイル。 とっても笑顔が素敵なご夫婦です。 そんなお二人が心から寛げるようたくさんの想 …

no image

シックな平屋といえば

皆さまこんにちは。 インテリアコーディネーター矢内です。 _ _ 昨日は埼玉に住む妊婦の友人とランチへ。 第一子の出産、こっちが緊張しちゃう!と思いながら 美味しそうにデザートまで完食する姿をみて少し …

メンテナンスフリーなんて、ありえない

先日、LIFULL HOME’S 総研 所長の島原様の講演を聞く機会がありました。 インテリアを職にしている私としては、とても興味深い内容で、聞き入ってしまいました。 ・ 講演の中で、デン …

家づくりで悩んだら

一生に一度の家づくり。 後悔したくない!と思うと、たくさんの情報を集めて 最終的には頭がパンパン!という方もいらっしゃるようです。 もちろん、情報収集は大切です。 でも理想と現実のギャップに疲れてしま …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930