S.YANAI

インテリア日記

投稿日:

こんにちは。

コーディネーターの矢内です。

先日、オーナー様のお宅の写真撮影に行ってきました。

自分でインテリアを担当させてもらったお宅の撮影は初めでだったので

オーナー様がどんな風に住まわれているのか、ドキドキしながらの撮影。

皆さん引き続き家づくりを楽しんでいる様子でした!

お引渡し後のお客様の家にお邪魔する機会は多くないので

久しぶりにたくさんお話ができ、素敵な日になりました☆

さて、ブログをご覧の皆様には少しだけ撮影した写真をお見せしちゃいましょう!

伊勢崎市 『 mocco 』

・個性的なカタチを活かすシンプルな色合いの外観

・温かさとオーナー様の個性あふれるLDK空間

m1 m2

栃木市 『 white corridor 』

・住宅地に映えるモノトーンの外観

・生活感を感じさせないクールな内観

w1 w3

佐野市 『 スピサ・リブ 』

・直線的な建物のカタチを活かす色と素材を選んだ外観

・板張りの天井がナチュラル感を引き立てるLDK空間

s1 s2

ホームページのデザインギャラリーにも近々アップされますのでチェックしてみて下さい!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

-S.YANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「なんとなく心地良い」の正体

ある空間に入った時に、なぜかわからないけど心地良く感じること、ありますよね。 逆に、なぜか不快に感じ、早くその場を出たくなることも。 なぜ?と聞かれると、よくわからない。 でも無意識のうちに、何かを感 …

no image

WEDDING

皆さまこんばんは。 コーディネーターの矢内です。 _ _ さて、今日は少しプライベートな話題を・・・ _ _ 11月はお祝い続き。 2件の結婚式に行ってきました。 _ どちらも大学の友人です。 _ 内 …

white corridor お引渡し!

こんばんは。 コーディネーターの矢内です!    4月になり、新しい出会いの季節となりました。 thinksにも新入社員が入り、ついに私も先輩という立場に! 少しでも後輩のお手本となるよう今まで以上に …

ソファでリビングの自由度UP

暑い日が続きますね。 インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ 寛ぎ空間のリビングに、一番人気だなと感じるのはカウチソファ。 足が伸ばせて憧れる~!という声が多数です。 しかし、「ワンパターンになる …

腰にやさしいソファ

突然ですが、家具を買うときって悩みますよね。 なかなか買い替えるものでもないし、高い買い物の割に 選ぶ基準も良くわからない。 どんなものが自分に合うのか、調べることも大切ですが、 正しい情報を選び抜く …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930