S.YANAI

インテリア日記

投稿日:

こんばんは。インテリアコーディネーターの矢内です。

本日は佐野市K様邸に行ってきました!

現場の様子を少しご紹介します。

ブラックのガルスパンにモルタルのホワイトが映える外観。

そんなシンプルな外観に暖かみを与える板塀が完成しました!

RIMG1047 RIMG1084

こちらのデッキにはセカンドリビングとして使うための仕掛けがたくさんあります。

また、板塀も視線や光などを考え、様々な工夫がされています。

このデッキを見たら・・・

打ち合わせ時に「こんなテーブルを置きたいんだ~」と

写真を見ながら言ったK様の幸せそうな顔が目に浮かびました(^^)

内部は、左官工事が進行中です!

RIMG1079

壁に漆喰が塗り終わると、より明るい空間になりますね!

↑写真はLDK。板張りの天井と鉄骨階段が目を引きますね。

先日設置されたこだわりの製作キッチンには、なんと60cmのミーレ食洗機が!

RIMG1098

残念ながらキッチンの全貌はまだお見せできませんが、

奥様とわたしの想いが詰まった世界でひとつのキッチンです!

ぜひ来月行われるOPEN HOUSE にてご覧ください(^^)

⇩ ⇩ ⇩

5/25.26、 6/1.2  2週連続開催!

佐野市赤坂町 『スピサ・リブ』

今から予定に入れておいてくださいネ♡

以上、コーディネーター矢内でした!

-S.YANAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家づくりで悩んだら

一生に一度の家づくり。 後悔したくない!と思うと、たくさんの情報を集めて 最終的には頭がパンパン!という方もいらっしゃるようです。 もちろん、情報収集は大切です。 でも理想と現実のギャップに疲れてしま …

ミラノサローネ2024

ミラノサローネとは、世界最大の家具見本市のこと。 毎年4月に行われていて、世界中がそのデザイントレンドに注目しています。 私も以前、行かせていただきました。 上の写真は、その時のものです。 なんと7年 …

広い敷地の外構工事

今朝は秋らしい天気で、空を見上げるとうろこ雲が。 気持ち良い朝だなーなんて思っておりましたが、 週末は天気が崩れそうなので、BBQが心配です・・・ オーナーの皆さま、大荒れでない限り、雨天決行ですよ! …

梅雨入り間近です

こんにちは。 インテリアコーディネーター矢内です。   もうすぐ梅雨入りとなるようですね。 今年は平年より早いそうで… 終わりも早いといいなと思いますね。     &nb …

white corridor

ーディネーター矢内です。 さてさて本日は・・・ 3月23.24日にオープンハウス開催予定の 栃木市『 white corridor 』をご紹介します! Point1. モノトーンでまとめたクールな外観 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31