S.YANAI

間接照明の魅力とは

投稿日:

間接照明は、柔らかく空間を照らしてくれる癒しの存在。

「オシャレ照明」という認識の方も多いと思いますが、オシャレなだけではないのです。

普段感じている「明るさ」には、「手元の明るさ」と「空間の明るさ感」の2つがあります。

手元の明るさは、作業をするときに必要な明るさ。

空間の明るさ感は、手元ではなく、周りがどのくらい明るく感じるかということです。

手元がいくら明るくても、周りが明るくないと空間の明るさは感じません。

その「空間の明るさ感」に役立つのが、間接照明。

壁や天井を照らす間接光は、柔らかいですが、使い方によってはとてもパワーがあります。

オシャレ照明としてだけで付けると、結局使わなくなった・・・なんてお話も聞きます。

オシャレな演出だけでなく、明るさを確保するための照明と考えると、日常的に使える照明になりますね。

インテリアには、照明はとても大切な要素。

設備として、また、演出として、どちらにも使える計画が理想だと思います。

ただ、照明計画はとても難しいです。

その場所で何をするか、どう過ごしたいか、をプロに伝えて

相談しながら進めると、良いですよ。

また、夕方~夜の時間帯にモデルハウスを見るのもオススメです。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

アカリについて -vol.5-

コーディネーター矢内です。   先日の見学会で大盛況でした、榛東村のM様邸。 インテリアショップSTYLEの店長さんのお家だけあって さまざまな細かいこだわりがありますが、 今回はその中でイ …

広い敷地の外構工事

今朝は秋らしい天気で、空を見上げるとうろこ雲が。 気持ち良い朝だなーなんて思っておりましたが、 週末は天気が崩れそうなので、BBQが心配です・・・ オーナーの皆さま、大荒れでない限り、雨天決行ですよ! …

そんな季節ですね。

3月ももうすぐ終わり。 いつも朝や移動中はラジオを聴いていますが、別れと出会いの季節だな~と思いますね。     私の担当させていただいている  前橋市のK様邸、太田市のY様邸が仕 …

お引渡し

こんばんは。 _ インテリアコーディネーターの矢内です。 _ 10月ももう半ば・・・ 1年の終わりが近づいてますね。 _ 早い・・・ _ _ _ _ 先月、スモーキーカラーのブログで紹介した 前橋市の …

箱田の平屋 完成します

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 インテリアコーディネーターの矢内です。     5/6(mon)~5/12(sun) の期間で 前橋市箱田町にて見学会を行います。 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31