S.OHATA

『営業奮闘記』vol.23

投稿日:

こんばんは!

営業の大畠です。

 

みなさん 待ちに待ったGWが始まりましたね!

thinksはGW中も元気に営業しておりま~す。

まだ、予定が決まっていない方は

thinksに遊びに来てくださいね。

 

さてさて 今日は

今月16日に着工します

吉岡町大久保のT様邸の地鎮祭を…。

R0013754

吉岡と言えば思い浮かぶのが

`風 ですよねぇ~

しかし、地鎮祭当日は風の全くなく

静かで穏やかな陽気に。

これもまた担当者である自分の

日頃の行いがいいせいかな(?)

 

T様との家づくりは土地探しから。

出会いから6ヶ月。

 

土地は10区画の分譲地。

周りは色々なメーカーの建物が

施工しており

まさに総合展示場。

色々な建物があって

ホント 面白いですよ。

 

でも ぶっちぎりで

T様とthinksの想いのつまった建物が

一番なだろうなぁ~。

 

 いよいよ 待ちに待った着工が…。

T様のプランは設計の矢内がやりたかった

念願の鉄骨階段にレースのカーテンがぐるりと。

とにかく 空間に広がりを感じるLDK+和室の中に

階段が…。

ちょっと階段 階段ってしつこいですよね。

とにかく レースに囲まれた階段が早く見たい。

T様も早く見たいですよねぇ!

 

T様 これから 着工になりますが

みんなでT様の想いをカタチにしていきますので

完成を楽しみにしてて下さいね。

 

それでは みなさん 楽しいGWを!  

-S.OHATA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『営業奮闘記』vol.11

こんばんは! 営業の大畠です。   ちょっと 遅くなりましたが 16日に執り行った 11月着工の太田市台之郷町 T様邸の 解体の清め祓いの儀。   T様邸はご実家の敷地内に建築。 長くお住いになってい …

久々の再会

  今日はすごく懐かしいモノに再会!               本日 ファーストプラン・お見積りをご提出させていただいた T様のご自宅にて 久々のご対面。   「いや~ 懐かしくないですか?」   …

『ナミダ ワライ』 

今日は、先日23日24日の2日間 前橋市二之宮町で開催した オープンハウス 『凹』 の引渡式。 ナント 『凹』 のオーナーであるO様は 先月12月に男の子をご出産されたばかり。 ダブルのお祝いなんです …

『営業奮闘記』vol.20

こんばんは! アドバイザーの大畠です。   連日 東日本で起きた大地震のニュース。 被災現場の報道を見ると ホント居た堪れなく思い そして 気が滅入ってしまいます。   みなさんは どうですか?   …

『営業奮闘記』vol.49

こんばんは! 営業のオオハタです 本日 2月2日(土)3日(日)の2日間 大泉町北小泉で開催するオープンハウス 【green2】の立会検査でした! 立会検査とは お引渡し前にオーナー様のSさま と建物 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031