S.OHATA 未分類

『営業奮闘記』vol.14

投稿日:

こんばんは!

 

アドバイザーの大畠です。

 

今日は先日地鎮祭を執り行った

前橋市朝倉町のT様邸の着工。

 

午前中に現場へ。

P1040585

 

朝9時から安全協力会のO工務店さんが水盛りやり方を。

なんか 地味な感じですが、家を建てる上でとても大切な工程なんですよ。

午後からはいよいよ重機も入り

本格的に着工ってっ感じに…。

インテリアの藤川もなんかドキドキしてましたよ。

なんで?

 

これから、T様の想いがカタチになっていくんだなぁ~。

T様 基礎工事は養生期間等もあり

あまり日々変化がないかもしれませんが

お休みの際にはちょくちょく現場に足を運んでいただいて

家づくりを思いっきり楽しんで下さいね。

自分は楽しんじゃいます。

 

次回は本日着工のN様邸についてブログしま~す。

お楽しみに。

-S.OHATA, 未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『営業奮闘記』vol.18

こんばんは! 営業の大畠です。 昨日 3月3日はひな祭り。 女の子のみなさんおめでとうございます。 実は自分の2番目の女の子の誕生日だったんです。 いやぁ~ 非常にめでたい。 あっ! みなさんには 全 …

『元気の源』

マッサージクッションのお陰で週末をなんとか乗り越えた中嶋です。 っと、下にご紹介させていただいたのは、更に週末を乗り越える大きな大きな要因になった、皆さんのお気使い達です。 快くお宅訪問を受け入れてく …

『12月9日』

今日は先日、地鎮祭が執り行われました。 前橋市のI様邸の着工日でした。 ↑ 隣地がレストランで、そこの木々をリビングの窓から借景として利用しようとしております。 I様の私の印象は山ボーイ(こんな表現あ …

ヒートアップ!

こんばんわ、コーディネーターの藤川です 今日は【県民マラソン】の日でしたね 私も過去に出場したことがあるんです 実は走るの好きです 完走がやっとでしたが・・・(笑)   さて、そんなこんなで前橋中心 …

『11月6日』

10月はたくさんのイベントが重なり、色々と忙しい日々をすごしておりましたが、 11月にはいり、 “ようやく通常営業!!” と思っていたものの、 そうは問屋が卸しませんでした…。 アドバイザーの中嶋です …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031