S.OHATA

『営業奮闘記』番外編

投稿日:

こんにちは!

営業の大畠です。

 

もう今年も残すところあとわずか。

thinksも

今日で年内の営業は終了です。

 

今日は朝からみんなで大掃除。

また2012年を気持ちよく迎えるため

自分も1年間 

乱しに乱しまくったデスク周りをお片づけ。

いやぁ~色々な書類が出てくるものですね。

懐かしい書類やら

「これ何だろう?」

みたいなモノまで。

 

とにかく 今年1年 数多くのお客様と出会い

家づくりをスタートすることができました。

 

そして来年は今年以上に多くのお客様と出会い

「thinksと一緒に家づくりをしたい!」

と共感していただけるよう

thinksのスタッフとして

そして ひとりの人間として

「想いを込めて」

thinksの家づくりを伝えていきたいと思います。

 

今年1年 本当にありがとうございました。

また 来年も宜しくお願いいたします。

-S.OHATA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『営業奮闘記』vol.20

こんばんは! アドバイザーの大畠です。   連日 東日本で起きた大地震のニュース。 被災現場の報道を見ると ホント居た堪れなく思い そして 気が滅入ってしまいます。   みなさんは どうですか?   …

『営業奮闘記』vol.3

  こんばんは! 営業の大畠です。   thinksでは長~い(?)夏休みが終わり 今日から仕事再開! みなさん どこか 出かけしましたか ? 自分は こんなところに。 ← 皆さんご存知の日本三大名瀑 …

「中庭・平屋」完成見学会

こんばんは! 見た目通りのラグビー少年だった アドバイザーのオオハタです 現在日本ではラグビーW杯が連日開催され 日本も予選プールで3勝し、初の8強へ期待高まる! 今週日曜日に最終戦スコットランドとの …

『営業奮闘記』vol.91

『明和町に初上陸』 遂に邑楽郡明和町にてthinksの建物がスタートします お施主様のI様は以前大泉町で建築されたK様からのご紹介 本日、デザイナーの山﨑と建物の配置を明示するために 敷地に縄を張りに …

今年最後の完成見学会

こんにちは アドバイザーのオオハタです 最近、朝晩寒さが増し、冬本番の時期になりましたね そんな寒い中、8年前にお引渡しさせていただいた 館林市のK様邸の改修工事がスタート もう8年!月日が経つのは早 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30