前回のよりも勢力が大きい台風10号がふらふらと何処を通過するのか
ハラハラしていましたが、ここ群馬県は弱い風と雨程度で当社にて建築
中の現場への影響はありませんでしたのでホッとしております。
どこの建築業者さんでも行っていると思いますが弊社においても、台風
接近中の場合、現場を巡回し外部足場のシートをたたんだり、飛散物等
が無いかを確認をしております。
台風一過!今週は天気が良さそうなので、現場も一安心です。
現在前橋市にて建築中の家の屋根工事がほぼ完了しました。
thinksが造る家はシンプルで、屋根はフラットなイメージの方も多いと思いますが
この家の屋根は入母屋造りです。
和風住宅の瓦屋根や神社仏閣の建物などに多くみられます。
入母屋屋根のポイントは、蓑甲(みのこう)の部分です。
どんな部分かというと、神社などで妻側の屋根が外に向かって反ってい
る建物を見た事ありますよね。


入母屋屋根の鼻先部分です。
鋼板を斜めに折り曲げ屋根勾配に合わせて取り付けるので、施工がとても
難しいんです。
板金業者さんの匠な技です。
和風住宅では無いので屋根に反りは付けてませんが、シャープな感じに仕上
がりました。
thinksで建築中のお客様・・・
台風対策もしっかりやってます!
匠な技で施工しております!
安心して下さい。
そして、完成を楽しみにしていて下さいね!!
nagai
 株式会社翼創建 STAFF BLOG
											株式会社翼創建 STAFF BLOG										 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											