R.NAGAI

木と水のオブジェ

投稿日:

完成間近!

【thinks設計施工】

東京都昭島市モリタウン(ショッピングモール)内 楽歩堂靴店

12月10日にOPENします。 

IMG_0438

 thinksのショールームにも展示している「ウォーターガーデン」 直径25cm位の丸太を割いたもので滝を囲み、その廻りにも靴が展示できるようにしました。まだ靴がディスプレイされていませんが、これからカラフルな靴が並ぶと、もっと雰囲気が良くなるでしょうね。 

上の丸太に間接照明を仕込んだり、滝にイイ感じにスポットライトがあたるようにしています→カッコイイですよ・・・さすがthinksって感じです。

下の台の中には「ラジカセ」が仕込めるようにもしてあって、このオブジェに近づくと鳥のさえずりが聞こえるようにもしてあるんですよ。

 

IMG_0450

 ウォーターガーデンの他に「木」のオブジェもつくりました。

今は無き(・・・悲)本社のログの丸太を使用 高さ1m80cmのものに穴を明け、鉄筋をクニャクニャっと曲げて塗装して差込み、カーペットを葉っぱの形にカットして針金で縫い合わせ、倒れないように鉄板のベースプレートを取り付け設置。

現場監督達に手伝ってもらい葉っぱ200枚完成!

 

この「木と水のオブジェ」は稲津社長のアイデアなんですよ。

群馬県から来て、この店舗の工事をして頂いた協力業者の方々、何日間か東京に宿泊し工事管理をしてくれた今井部長、誠にありがとうございました。皆さんのおかげで、楽歩堂靴店のナチュラルなイメージがモリタウンに溶け込み良い感じです。

これから写真のパネルやロゴが入り、グッと良くなり、素敵な店になること間違いなしです。

東京都昭島市のモリタウンに行く機会があれば是非寄ってみて下さい。

チーフデザイナー 永井

-R.NAGAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あっという間の一年でした

先日、T様邸の和室が仕上りました 日光杉を使った床の間 これぞ和モダン!! 年を重ねるごとに月日が経つのが早く感じます あっという間の一年でした 今年の後半は現場に出る機会が多く、技術的な 知識を身に …

no image

涼み

今日も高崎市は35℃! 日本の春・・・短くなってしまいましたね^^; 涼しさを感じさせてくれるアイテムといえば「風鈴」ですね♪ ガラス製の江戸風鈴「チリ~ン」 南部鉄製の風鈴「キ~ン」 この音がイイん …

thinks伊勢崎バージョンアップ

寒い日が続きますね。 インフルエンザも流行っているので注意したいものです。 今朝、通勤途中・・・DyDoの自販機にて、缶コーヒー「あったか~い」のボタンPUSH! 缶コーヒーが出る「ガタン・ゴトン」と …

PLANスタート

昨日、長野県千曲市へ現調に行ってきました。7年前に伊勢崎市のテナントを改装し美容室にする工事を請けさせていただいたお客様の実家がある町です。 来年、ご家族で千曲市に転居する事となり、住宅と美容室の設計 …

別荘着工

毎日通勤で通る利根川沿いの国体道路今年も桜満開!絶景です!! その利根川上流、みなかみ町の土地にGW明けW様の別荘が着工となります 去年の秋に初めて現地を見に行った時利根川沿いの建設地は草木に覆われ敷 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31