R.NAGAI

ブドウ棚

投稿日:

今朝は5℃
本格的に寒くなってきましたね
30周年感謝祭に足を運んでいただいたT様から
ブドウ棚を直して欲しいとのご依頼をいただき
先日伺ってきました
ホームセンターで集めた資材を上手に使った
お客様自作のブドウ棚です
IMG_2498
柱と梁を木材で組み合わせて針金を張り
駐車場の上にブドウの蔓が這うように
高さも考えて作ってありました
IMG_2499
5年前に新築をしていただいたT様ご主人
器用な方とは存じておりましたが
自作でこれはスゴイです!
しかしながら木材を使っている為
ブドウの重みで梁の部分が割れて
柱も曲がってしまったているので
駐車場の車が心配という事と
ブドウ栽培も本格的になってきた
という事で思い切って鉄骨造にして
ガッチリ造る事になりました
ブドウ棚
葉や実がない今の時期に工事を行って
春には駐車場に自然で緑の屋根がかかり
来年の夏~秋にかけて新たなブドウ棚に
たわわにたくさんの実がなります
ぶどう
無農薬なので虫を除去するのが大変だけど
愛情たっぷり注いで育てただブドウは
美味しくて評判が良いと言ってました

T様のブドウ栽培
来年、美味しい実がなるように
一緒にお手伝いさせていただきます
nagai

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

-R.NAGAI

関連記事

雪灯篭

暖冬から打って変わって寒い日が続き遂に雪!! 今週末も雪の予報 渋滞・スリップ・雪掻き・・・不安です 綺麗な雪景色を映像や写真で見たり、雪遊びを 想像すると爽快感や楽しい気持ちになるんです けどね~ …

石張り

壁のアクセントとして仕上げ材の素材 や色に変化を付けたりしますが、その 中でも無骨な石は手間が掛かります 昨年みなかみ町の旅館を改装した時に 壁一面を石張りしました 近年は天然石風のサイディングや 調 …

no image

計画停電

3月11日におきた国内最大の「東北地方太平洋沖地震」 連日の報道を見ていると胸が苦しくなります。 「1人でも多く助かりますように!」って・・・皆さんと同じ気持ちです。 震災で命をおとされた方々や御家族 …

no image

これはスゴイ

先週、東京都六本木に建つマンションのリノベーションが 完成しお引渡しをさせていただきました。 上質でスタイリッシュに仕上がった空間を見ていると、思わず ニンマリしちゃいます。 最先端の設備もたくさん取 …

ONLY ONE

肌寒い季節になってきました。 本日秋晴れのもと開催いたしましたOPEN・HOUSE「みやびの家」に足を運んでいただいた皆様、誠にありがとうございました。 どうでした?良い感じだったでしょう~ ONLY …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31