R.NAGAI

ぼくの町

投稿日:

かんすい2かんすい1

僕が生まれ育った町(ちょっと前まで村でしたが・・・) 北橘町「ホッキツマチ」のシンボル

国道17号で前橋市から沼田市に行く途中、右手側に何だか分からないけど、ま~るい鉄塔を見かけた事ありませんか?これ「サージタンク」って名前が付いてる東京電力さんの水力発電設備なんですよ!30年位前はロケットみたいな形をしていました。今はこのように円柱の形で螺旋状に階段が付いてます。近くで見るとけっこうカッコイイのですが、階段の上がり降りを考えるとゾッとします。

発電のしくみは原始的で、このサージタンクのてっぺんから水を「ドドド~」と落とし下の発電所にある水車みたいなものを回し電気をつくります。
ソーラー・水力・風力の発電は環境にも良いですし、これからの住宅建築にも色んな形で取り入れられるでしょう。

チーフデザイナーの永井でした。

住まいブログ注文住宅ライフスタイルブログ

-R.NAGAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今年も・・・ありがとうございました。

今年も皆様からたくさんの笑顔と励ましのお言葉をいただきました。 おかげさまで、とても充実した一年を過ごすことができました。 会社は、明日から年末年始休暇となります。 また来年もたくさん良い家造りができ …

吹雪の中で

AM10:00~館林市K様の引渡し式を行いました。K様を待つ間パラパラと雪がチラつきだし、式が始まると待ってましたとばかりに横なぐりの雪が冷たい風と共にザザー・・・寒かったです。しかしこの雪は …

ぐんまの名所

先月末に長野原町の「八ッ場ダム」へ行ってきました。天気が良かったので「やんば見放台」からの眺めがとても綺麗でした。 関東1都5県の水がめになっている貯水池は広大で、まさに湖ですね。観光客用の水陸両用の …

no image

Italian Bar 「La Famiglia」 

thinks設計施工の店舗 イタリアン・バール 「ラ・ファミーリア」 5月26日(木)オープンします!! 場所は高崎駅西口から出て真正面 ウエストワンビルの2Fです 今までの店舗「mezzanino」 …

no image

実り

木々も少しづつ紅葉をはじめ僕の自宅庭の柿木にも実が付き 秋を感じる今日この頃です thinks翼創建は今月から29期を迎え、新たなスタートを切りました 庭の柿のように、自分自身実り多き期にできるように …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31