R.NAGAI

イタリアの風に吹かれて

投稿日:

ゴールデンウィーク 車で遠方へ出かける方、多いと思いますが、

連日・・・交通事故の話題が耳に飛び込んできます。

車での移動には十分注意して下さいね!


社長ブログに既にアップされていますが、

4月19日~26日(1週間)イタリア視察に行ってきました。

人生初のイタリアで、想像以上に感動させられましたし、

とても勉強になりました。

IMG_1266 017

ミラノで開催されたサローネ展示会には世界中の人達が,

たくさん集まっていました。

会場の広さと世界各メーカーのブースの多さにびっくりです!

たくさん歩きました・・・予想通り、結局全部見られませんでした。

翌日足がパンパンで、運動不足を改めて感じました。

021 018

サローネ展示会の会場では、世界中の人達と共に最新の

キッチンをはじめ家具や水廻り商材を見たり触れたりしてきました。

各メーカーのブース「色づかい・ライティング・家具や小物のチョイス」

もカッコ良かったです。

その他今回のイタリア視察では、

「建具」と「洗面・風呂」 2カ所工場

水廻り商品(Varenna・Poliform・Casabath)

3カ所ショールームを回りました。

IMG_1214 IMG_1218 IMG_1374

結構ハードは行程でしたが、その場所々で立ち寄った

歴史ある建物に触れ,イタリアならではのデザイン性の

高い近代建築物を見る事もできました。

IMG_1241 IMG_1401 IMG_1308

左から、ミラノdomo → pisa斜塔 → ヴェネチア

今回の視察で得たもの(水廻り商材や内装インテリア)を、

ひとつでも多く皆様に提案していきたいと思っています。

また行きたい!!

そう心から思える国でした。              nagai

-R.NAGAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木と水のオブジェ

完成間近! 【thinks設計施工】 東京都昭島市モリタウン(ショッピングモール)内 楽歩堂靴店 12月10日にOPENします。   thinksのショールームにも展示している「ウォーターガーデン …

ぼくの町

僕が生まれ育った町(ちょっと前まで村でしたが・・・) 北橘町「ホッキツマチ」のシンボル 国道17号で前橋市から沼田市に行く途中、右手側に何だか分からないけど、ま~るい鉄塔を見かけた事ありませんか?これ …

ぐんまマラソン

11月3日・文化の日第33回「ぐんまマラソン」10Km 初参加しました 参加者が多いのは想定してましたが、改めて人気あるレースだと感しました10時スタート!晴れているのは良いのですが、気温が高く汗ダク …

大自然に囲まれたサウナ棟(2)

みなかみ町の旅館敷地内にて建築中のサウナ棟配筋~型枠~コンクリート打設まで完了しました 標高が高く川に面しているので市街地のような猛暑は感じませんが連日・・・暑いです 【耐圧基礎配筋】 【躯体型枠】お …

ONLY ONE

肌寒い季節になってきました。 本日秋晴れのもと開催いたしましたOPEN・HOUSE「みやびの家」に足を運んでいただいた皆様、誠にありがとうございました。 どうでした?良い感じだったでしょう~ ONLY …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031