メンテナンス通信

2025/10/19   -T.MIYAUCHI

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今回は、キッチン水栓のシャワーホースのお話をさせていただきます。 伸び縮して便利に活躍し、今やなくてならないシャワーホー …

配線立会い

2025/10/19   -E.KAWANO

こんにちは、コーディネーターの河野です。 日ごとに秋を感じる季節となりました。 朝夕共に何か羽織るものが欲しくなります。 ・・・ さて、本日は現場でお客様と配線立会いがありました。  打合せで進めてい …

障がい者グループホーム完成

2025/10/19   -T.ANAHARA

皆様こんにちは。 新たに障がい者グループホームが水戸市に完成しました。 設計・施工を担当し、入居される方やスタッフの皆様が安心して快適に暮らせる空間を目指して計画してまいりました。 暮らしを支える「優 …

お引渡し!

2025/10/19   -Uncategorized

皆様いつもブログを拝見して頂きありがとうございます。 営業部の石川です。 先月前橋市にてお引渡しを迎える事が出来ました。 こちらです↓ ご夫婦の想いをカタチにする家づくりが、ついに完成しました! お引 …

現場日記G

2025/10/17   -Y.GENDA

皆様こんにちは。 やっと夏が終わり涼しくなってきましたね。 本当に過ごしやすくなりました。 本日は、軽井沢のお客様のことろにメンテナンスに伺いましたが気温はなんと12℃! 涼しいというか寒かったです。 …

寒くなる前に

2025/10/16   -J.ISHIHARA

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 やっと秋の気配が感じられるようになりましたね。 さて、最近は秋にお掃除をするのにおススメと目にします。 暑さもひと段落して、寒くないこの時期に掃除がし易 …

現場日記

皆さんこんにちは 本日の現場日記1件目は、高崎市A様邸のコンサート打設現場に行ってきました。 現在、建物の土台が乗っかる「立上り」の部分を打設中です。 基礎と土台を固定するアンカーボルトの位置確認と打 …

着工式

2025/10/10   -M.KANEKO

皆さん、こんにちは。設計の金子です。 さて、本日は自分が担当させていただいたF様の着工式が開催されました。 着工式とは、工事の安全と成功を祈願する式になります。 着工式では担当スタッフから一言話させて …

現場日記 K

2025/10/09   -T.KOMODA

皆さん、こんにちは 10月に入りまして、季節の変わり目で、朝晩気温が下がり過ごしやすくなりました。 服装は、まだ半袖ポロシャツですが、そろそろ衣替え準備中です。 さて本日は、高崎市O様邸の社内完成検査 …

現場日記

2025/10/08   -M.SHIMADA

皆様こんにちは! ようやく過ごしやすい季節になりましたね。。。 今年の夏は全国各地で記録的猛暑となりましたが 協力会メンバーのお陰で 桐生市で建設中の株式会社M様新工場新築工事も完成を迎えます。 外構 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30