M.YAMAZAKI

ecosmart

投稿日:

最近は社内でもクーラーを付ける日が多くなってきました。

日本の電気の消費量も8月になった時にはどの様になってしまうのでしょうか?

二酸化炭素の影響で地球の温暖化は確実に進んでいる様です。

とても暑苦しいお話ですがecosmartfireという煙突が必要の無い暖炉があります。

なぜecoかと言うと、燃料がサトウキビを使った

バイオエタノールを使って化石燃料を使わないので

燃焼して二酸化炭素を出しますが、トータルでecoになるそうです。

でも何より移動が可能であったり、部屋の中央に置けたりと良い所が沢山あります。

湖

ホール

-M.YAMAZAKI

関連記事

1・2月

こんばんは 設計の山崎です。 今頃ですが年が明けたなと思ったらもう2月・・・ いままでいろんな事がありました。           ↑O様邸は建て替えで 数多くの思い出のある住宅は解体してしまいました …

紅葉

こんにちは、最近とても寒くなってきました。 日によっては秋というより冬ですね。 先日お客様から聞いたのですが 桐生市の宝徳寺には床紅葉という現象がありまして、 漆塗りの床はよく磨かれていて、床に写る紅 …

地縄

こんにちは 今年も残すところ 10日になり、仕事ができる時間も大分限られてきてます。   そんなこんなで 先日 1月に着工を迎える桐生のM様邸の敷地に 地縄張りに行ってきました。   敷地に対して建物 …

御嶽神社

こんにちは 平成も本日が最終日で、世の中はGW 10連休の真最中ですね 先日、大田区で住宅の工事が始まり 後発で地鎮祭を行いました。 御嶽神社は天保2年にできたそうですが 関東大震災や東京大空襲を 潜 …

『理想の住まい展』No.1

今月末まで 伊勢崎本社2階の展示室で 『理想の住まい展』を開催しております。 設計スタッフが規格住宅を創ろうという所からはじまり 最終的に住まい展になりました。 私の住宅展示は『誰でも建てられて、ゆと …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031