M.YAMAZAKI

ecosmart

投稿日:

最近は社内でもクーラーを付ける日が多くなってきました。

日本の電気の消費量も8月になった時にはどの様になってしまうのでしょうか?

二酸化炭素の影響で地球の温暖化は確実に進んでいる様です。

とても暑苦しいお話ですがecosmartfireという煙突が必要の無い暖炉があります。

なぜecoかと言うと、燃料がサトウキビを使った

バイオエタノールを使って化石燃料を使わないので

燃焼して二酸化炭素を出しますが、トータルでecoになるそうです。

でも何より移動が可能であったり、部屋の中央に置けたりと良い所が沢山あります。

湖

ホール

-M.YAMAZAKI

関連記事

Green

こんにちは建物と植栽はとても関係性が深いです。 外構計画や仕上材としていろいろな用途で使用されます。 外部の壁や内部の壁でも使用されたりします。 とても良いと思います。

くじら🐳

先日、OBのお客様のお店が9周年という事でお祝いに行ってきました。 オーナーの人柄は変らずですが食事は始めた頃より質がとても良くなってきています。 これからももっと良くなっていくのでしょう。ただもう9 …

no image

9月

こんにちは9月も残す所 あと二日 早いですね 9月は沢山の建築の節目がありました。 Y様 上棟おめでとうございます! 土地の除外申請からのお付き合いで もう1年半になります。 その想いが段々と形になっ …

今年も宜しくお願いします。

今年初めてのブログです。 という事で 本年もよろしくお願い致します。 先日 来週末にOHを行う高崎のY様邸の完了検査に行ってきたのですが 現場を見て廻ってきました。 鉄骨の階段が軽い感じで とても良か …

引渡し

先日 高崎のO様邸のお引渡しがありました。 完成した今思えば、土地の検討や、 沢山の打合せ、工事の始まりから竣工 沢山の出来事があってお住まいが完成しました。 何もなかった土地に、お客様と描いた図面が …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31