M.YAMAZAKI

WONDERWALL

投稿日:

休みの日を利用して カミさんを連れて wonder wall 模型展に行ってきました。

携帯電話の地図でいけるかなと 甘い考えでいたら

近くまで来ているのですが うーん 行けません!

自力で行く事をあきらめて 近くにいた佐川急便の方に聞いたら 明確にをしえて下さいました。

佐川急便さん ありがとうございます!

とゆうことで有楽町を徘徊して やっと到着。

以前 自分がTVを何気なく観ていたら 仕事の流儀という番組で特集していたのがwonderwallの片山さん

インテリアデザインのみならず、建築デザインディレクション、プロダクトデザインなど幅広い分野で

内外を問わず活動の場を広げています。

そんなwonderwallがプレゼンテーションで使っているのが模型だそうです。

その1

模型1

 

 

 

 

 

 

 

(写真は撮って良いのか 悪いのか分かりませんがブログ用に撮ってきました。)

今回は10個のプロジェクトの模型・図面等の展示で 東京は今月28日までだそうです。

商品の展示の手法 既存部分の取り入れ方 人の流れの引き込み方

コンセプトの通りにできている プレゼンテーションの手法など

学べる点・良いと思える点が多くて勉強になりました。

             設計の山﨑でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

暑い(-_-;)

今日は榛東に現場調査に行ってきましたが もう暑いですね(-_-;) 敷地がとても広くて 端から端まで歩くのに 大変でした・・・ 眺望も良くて南と西には高崎・前橋の街が、北側には赤城山が良く観えてました …

引渡し

先日、桐生市で引渡しがありました。弊社のショールームにあったTVボードを気に入って頂きご購入して頂きました。 外構工事は支給工事なのですが 完成が楽しみで、完成した暁にはYoutubeでルームツアーを …

祝!

  先週末にOHをした 桐生のM様邸が 無事に引渡しになりました。             ← この写真 営業担当中島 が      電柱に登って撮ったそうです。            M様邸は建物4 …

グリップ交換

いつまで暑い日が続くのでしょうか? 夜はエアコンをつけっぱなしにして、快適に寝ています。 ビリヤードを始めて週に1・2回ですが、2年が経過しました。 グリップの劣化と仲間がグリップを変えたのをみて自分 …

突破!

こんにちは 今日はちょっと眠いです。  昨日はご覧になった方もいると思いますが 自分も観てしまいました。 日本代表 1次リーグ突破! 決勝トーナメントに残るチームがきまってきましたよ。         …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031