もう暑いですね(-_-;)
敷地がとても広くて 端から端まで歩くのに 大変でした・・・

眺望も良くて南と西には高崎・前橋の街が、北側には赤城山が良く観えてましたよ。
敷地を歩いていて観える位だから 2Fからすごく良いでしょう。
それと一部に菜の花が集中して 咲いていました。
ちょっと 伐採するのはもったいない・・・
土地の個性を生かせれば 良いのになぁと思いつつ現場を後にしました・・・。
設計の山崎でした。
投稿日:
もう暑いですね(-_-;)
敷地がとても広くて 端から端まで歩くのに 大変でした・・・

眺望も良くて南と西には高崎・前橋の街が、北側には赤城山が良く観えてましたよ。
敷地を歩いていて観える位だから 2Fからすごく良いでしょう。
それと一部に菜の花が集中して 咲いていました。
ちょっと 伐採するのはもったいない・・・
土地の個性を生かせれば 良いのになぁと思いつつ現場を後にしました・・・。
設計の山崎でした。
関連記事
こんばんは今日は春分の日世の中は休みでも建築屋は働きます!本日はA様邸のお引渡しでした。おめでとうございます! コハク君おめでとう! 16日もT様邸のお引渡しでした! おめでとうございます! スグリ君 …
19日は前橋市でお引渡し。 駅前で土地を探していてたT様、候補は何カ所かあったのですが 最終的に公園の隣の敷地になりました。 公園の植栽をLDKの風景として 採り入れられる窓になりそこがとても良い住宅 …
3月の半ばになって 外に出るのにコートを着ていく必要がなくなり 寒い冬が終わりを告げるころになりました。 自分は現場にも行き易くなり ちょっと うれしいです! 建築の節目では 着工・上等・引き渡しとい …
関東地方も例年より少し遅いようでが梅雨入りになりました。 入ったばかりですが、早く開けて欲しいですよね。 最近、少し遠い現場が増えてきました。 都内や軽井沢、その後は栃木、茨城。。。 先日、工事看板設 …