M.YAMAZAKI

文化遺産

投稿日:

先日 花見をしながら高崎の音楽センターに数十年に行ってきました。

フランクロイドライトの元で設計を学んだ、

アントニンレーモンドが設計した音楽ホールです。

日本の建築家だと前川國男、吉村順三などがその弟子にあたります。


館内には展示室が有り、第一案から第三案(現在の建)の模型がありました。

展示室には建築工事の写真があり、

当時のコンクリート打設の様子や足場の状況が窺え

中間に柱無いMAX60mスパンをRC造折版構造で形成しています。

この建物は60年以上前に完成しているのですが

その当時の最高の技術が織り込まれていると思います。

-M.YAMAZAKI

関連記事

紅葉

こんにちは、最近とても寒くなってきました。 日によっては秋というより冬ですね。 先日お客様から聞いたのですが 桐生市の宝徳寺には床紅葉という現象がありまして、 漆塗りの床はよく磨かれていて、床に写る紅 …

OH

こんばんは 山崎です。 明日は OPEN HOUSE 前橋・安中の2つの会場で行っています。         ←安中会場です。         ←前橋の会場です。 http://www.tsubasa …

宇宙食

こんにちは今日から梅雨明けの様です。今年はラニーニャ現象でとても暑くなるそうです。 もう寝る時もエアコンつけてます。 先日、打ち合わせの時に頂いたのですが お客様が出張のお土産で宇宙食を買ってきてくれ …

良いお年を・・

  こんにちは 設計の山崎です。 会社は本日が仕事納めで 最終日は1日かけての大掃除になっています。 社屋が完成したのは4月後半なので 5月からの付き合いで8カ月のお礼を込めて掃除           …

快晴!

こんにちは今日は朝から引渡しです。 今日は引渡し日和ですよ! ご主人が電気工事の会社にお勤めで 自ら 配線や照明器具の取り付けをされていたので 現場でも何回もお会いすることができました。 照明器具もL …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031