M.YAMAZAKI

御嶽神社

投稿日:2019年4月30日

こんにちは
平成も本日が最終日で、世の中はGW 10連休の真最中ですね
先日、大田区で住宅の工事が始まり 後発で地鎮祭を行いました。

御嶽神社は天保2年にできたそうですが 関東大震災や東京大空襲を
潜り抜けた神社だそうです。
壁面の装飾の彫刻が重厚で、大田区の指定文化財になっているそうです。

S__6594575 S__6594576

フランスではノートルダム大聖堂が火災に見舞われましたが

御嶽神社も伝統ある神社で、200年位前の建物ですが
これからの令和の時代も凛として残っていくのでしょう。
元号が平成から令和にかわるこの時期に、ちょっと感慨深いものがあります。

-M.YAMAZAKI

関連記事

no image

壁掛けTV

こんばんは最近とても寒くなってきましたよね。 会社で足元に暖房器具でも置こうかなと最近考えています・・・。 先日 お客様のお宅に壁掛けTVの取付に行ってきました。 前橋のA様邸 数人で取付するのですが …

探索

ちょっと前ですがGWに横浜に行ってきました。 たまにしか会わない子供と GWにスターウォーズのイベントが開催されていて スタンプラリーをして来ました。 街のところどころにスタンプとオブジェらしきものが …

no image

完成

昨日は先日 OHを行なった 高崎のT様邸のお引き渡しでした。 廊下の部分は長さとガラス面を大きくして距離感を感じられる様に LDK+和室部分は部屋の構成をスッキリさせて また 通路をリビングスペースに …

暑い(-_-;)

今日は榛東に現場調査に行ってきましたが もう暑いですね(-_-;) 敷地がとても広くて 端から端まで歩くのに 大変でした・・・ 眺望も良くて南と西には高崎・前橋の街が、北側には赤城山が良く観えてました …

造成工事

本日関東地方は梅雨明けが宣言されたそうです。 これから一段と暑くなるのでしょうか? ちょっと怖いです。。 そんな暑い中、前橋市の現場でお客様自ら、 造成工事を行って頂いております。 造成工事が終わると …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930