M.YAMAZAKI

建築の節目

投稿日:

3月の半ばになって 外に出るのにコートを着ていく必要がなくなり

寒い冬が終わりを告げるころになりました。

自分は現場にも行き易くなり ちょっと うれしいです!

建築の節目では 着工・上等・引き渡しという節目がありますが

今日は大安 という事で 私が担当した物件の引き渡し・上棟がありました。

____ 3

↑ このルーバーを使用したいと思っていて4年

立地・コスト・目的・全ての条件を満たして完成しました。

H様との出会いに感謝しています。

1532134_526003707512471_54468030_n

敷地の景観の良さ

その良さを建物のから感じてもらえる間取りになっていると思います。

K様 上棟 おめでとうございます。

こんな楽しさがあると 設計をして良かったなと思います。

設計の山﨑でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

配線立会い

本日は伊勢崎のF様邸の配線立会いでした。 お父様も現場が気になるようで、 立ち合いに参加し耐力壁や金物についても確認されていました。 太陽光発電の確認事項、変更点の確認も無事に出来ました。 建物の外殻 …

師走

こんばんは 弊社は今日は大掃除で仕事納めです。 最後にイベント『花のある暮らし』で作った しめ縄を飾りましたが 小さな小物が入っていて素敵なデザインです。   アトリエアンダンテさんが講師で …

引渡し

先日 高崎のO様邸のお引渡しがありました。 完成した今思えば、土地の検討や、 沢山の打合せ、工事の始まりから竣工 沢山の出来事があってお住まいが完成しました。 何もなかった土地に、お客様と描いた図面が …

雪景色

こんにちは、まだまだ寒い日が続いています。 群馬県も寒いですが、軽井沢もはもっと寒いです。 最近、軽井沢の現場が多くて車で走っていても どちらも景色が良いです。 軽井沢って夏の避暑地のイメージが強いで …

no image

一段落

ちょっと遅いですけど 明けましておめでとうございます。 正月休みも終わり 弊社1月6日から会社は平常運転をしているのですが 自分はやっと一段落できました。 年の初めに契約をという事で 初日に館林市O様 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31