M.YAMAZAKI

師走

投稿日:

こんにちは 12月に入って今年も残り20日!

年末年始 イベント・行事が連続しています。

篠塚邸 上棟

 

 

 

 

 

青木邸 上棟4

 

 

 

 

 

S様・A様 上棟 おめでとうございます!

篠塚邸 配線

 

 

 

 

 

↑S様 配線立会い

 PICT0001

 

 

 

 

チーフエンジニアのOさん 立会時には 気を使ってくれて手を止めてくれていました。

打合せ終了後に仕事再開です。

午後はオーナーの集い

集い

 

 

 

 

 

集い2

 

 

 

 

 

天候は悪かったのですが たくさんのお客様に来場して頂きましてありがとうございました!

忘年会

 

 

 

 

 

↑安全協力会の忘年会です

協力会の皆様 今年一年 お疲れ様でした また ありがとうございました。

尾花様 地鎮祭

 

 

 

 

 

昨日はO様の地鎮祭です。 双子のコグマがとてもかわいいです。

師匠も走る 12月 !

残り20日を大切に仕事・仕事・仕事・お酒で頑張ります。

設計の山崎でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

前橋モデルハウス

こんばんは今日は久々に前橋モデルハウスで打合せでした。 プランがまとまり私的にはホッとしました。 後片付けをしながら写真 打合せ後と片付けの最中の写真ですが 照明やオーク材を主体にしたインテリアがとて …

現場の様子

こんにちは 昨日は着工式でH様・S様おめでとうございました。               H様の基礎も順調に進んでいるようで29日には上棟になる予定です。おめでとうございます! リビングからの吹き抜け …

no image

一段落

ちょっと遅いですけど 明けましておめでとうございます。 正月休みも終わり 弊社1月6日から会社は平常運転をしているのですが 自分はやっと一段落できました。 年の初めに契約をという事で 初日に館林市O様 …

ecosmart

最近は社内でもクーラーを付ける日が多くなってきました。 日本の電気の消費量も8月になった時にはどの様になってしまうのでしょうか? 二酸化炭素の影響で地球の温暖化は確実に進んでいる様です。 とても暑苦し …

文化遺産

先日 花見をしながら高崎の音楽センターに数十年に行ってきました。フランクロイドライトの元で設計を学んだ、 アントニンレーモンドが設計した音楽ホールです。 日本の建築家だと前川國男、吉村順三などがその弟 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930