M.YAMAZAKI

今年も宜しくお願いします。

投稿日:

今年初めてのブログです。

という事で 本年もよろしくお願い致します。

先日 来週末にOHを行う高崎のY様邸の完了検査に行ってきたのですが

現場を見て廻ってきました。

鉄骨の階段が軽い感じで とても良かったです。

__ 3

鉄骨屋さん ありがとうございます!

たまたま ですが このY様邸の隣の家が同級生の実家で 現場に行く度に仲間のお母さんに挨拶

工事中は色々とお世話になりました。

ありがとうございました!

そんな 仲間達と正月の新年会であった時に

Y様邸の良さを話してみたのですが

なかなか 伝わらなくて・・・

今回の写真を数枚LINEで送ったら

とても良い評価でした!!

百聞は一見にしかず  ですね!

OHに来場すると

アプローチ部分や建物の中を歩いて頂くと 図や写真では感じられない感覚を体感できます!

1/18・19  OHでお待ちしておりまので

是非 お越しください!

設計の山﨑でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水戸

関東は昨日から梅雨明けの様です。明けても開けなくても、蒸し暑いです。 最近、現場が県外になって移動時間が増えてきました。 都内、長野、栃木、茨城。 移動時間が勿体ないので、ついついアクセルを踏み込んで …

AXOR

こんにちは、近々 ショールームの改装を行うのですが 水洗をメインに改装していき 水の出方を体感できる様にデモを数多く設置する予定です。 水の出方も水栓によって変わります。 水の出方の動画→コチラから …

OH

1月24日は入居後のOHがありました。久々にT様にお会いして懐かしい感じでした。外構が出来ていて良い住宅になっていました。やっぱり外構ができると良いですね。 来場された方に生活されてからの事など色々と …

臨江閣

前橋の臨江閣は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられたそうで、 現在は県の重要文化財に指定されていて、別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館 …

現場の様子

こんにちは 昨日は着工式でH様・S様おめでとうございました。               H様の基礎も順調に進んでいるようで29日には上棟になる予定です。おめでとうございます! リビングからの吹き抜け …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031