M.YAMAZAKI

間仕切り

投稿日:2016年10月31日

今週末11月6日に2つの会場でOHを行います。

2つの会場は共に中庭がありますが

『間仕切り』の手法が異なります。

間を仕切る方法は色々とあります。

例を挙げると

LDKに接続する和室などでも LDKの床より和室の高さを1段上げるだけでも間は仕切れます。

OHの2つの会場では下の図の様な壁を設けて

2つの方法で間を仕切っているのですが

その受ける印象の違いを体感してみて下さい。

スタッフ一同でお待ちしております。

新規図面4-4

                                設計 山﨑

-M.YAMAZAKI

関連記事

ストーブ

寒い冬がやってくると、家の中を暖かく保つ為のアイテムが必要になります。 中でも、ストーブはその暖かさと心地よさで多くの人に愛されています。 最近ストーブを設置したいというお客様が増えています。 エアコ …

造成工事

本日関東地方は梅雨明けが宣言されたそうです。 これから一段と暑くなるのでしょうか? ちょっと怖いです。。 そんな暑い中、前橋市の現場でお客様自ら、 造成工事を行って頂いております。 造成工事が終わると …

no image

刻み

館林のK様邸 LDKの畳コーナーにアパートからの持込みの物を設置したのですが↓これです。 身長メモリアルメーター S君 Rちゃんの記念日などに刻んだ成長のあかし とても微笑ましいです。 御引き渡しの日 …

快晴!

こんにちは今日は朝から引渡しです。 今日は引渡し日和ですよ! ご主人が電気工事の会社にお勤めで 自ら 配線や照明器具の取り付けをされていたので 現場でも何回もお会いすることができました。 照明器具もL …

no image

解体現場

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ 2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。 雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。 安全協力会の解体屋D産業さんお …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30