M.YAMAZAKI

上棟

投稿日:

こんにちは 設計の山﨑です。

9/7~10で高崎市のH様邸が上棟しました。

天候により8日は作業は中止になりましたが3日かけての上棟は私も初めてです。

屋根の勾配は緩やかにして、横に広がるフォルムにしました。

庭には施主の祖父が手を掛けていた既存の植栽、池や井戸があり、

既存の良い物をのこしつつ、また住宅を計画してみました。

床面積の大きい平屋は採光・換気が難しいのですが平面的に北側に凹みを付けて

光・風が抜ける様にしています。

IMG_9426 IMG_9471

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成は12月末頃ですが 安全協力会、スタッフ一同で完成に向けて頑張ります。

H様 上棟おめでとうございます!

チーフエンジニアのT建築さん暑い中 お疲れ様でした。

-M.YAMAZAKI

関連記事

no image

OH

こんにちは 本日は桐生市のN様邸でOHでした。 桐生市のOBのお客様など沢山のお客様にご来場して頂きまして ありがとうございます。 N様にはTV台を先行して納入して頂きました ありがとうございます! …

地鎮祭

こんにちは10月19日に安中市で地鎮祭がありました。 開発行為・農地転用がありまして、月に1回位のペースで 1年近く打合せをしていました。 1年待った工事がついに始まります。 Hちゃんのかわいいカッパ …

雪景色

こんにちは、まだまだ寒い日が続いています。 群馬県も寒いですが、軽井沢もはもっと寒いです。 最近、軽井沢の現場が多くて車で走っていても どちらも景色が良いです。 軽井沢って夏の避暑地のイメージが強いで …

アナログレコード

こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。 館林市の駅近くで建築中です。 クライアントはレコードが趣味で 今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を 選りすぐりでアナログレコード購入する …

おめでとうございます!

こんにちは 設計の山﨑です。 先週は弊社の2物件が無事に上棟しました。 Y様・T様 おめでとうございます。 その頃 自分はプランスタートの物件がありまして お客様の要望と敷地の環境を考えて・・・・ 2 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930