M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)

今日の昼食はスーパーのお弁当とカップラーメンでした!

このカップラーメンが悪かったのか。。。夕方になって急に胃がもたれてきてしまい・・・・

活動限界の状態からやっと復活して、ブログを書いています(^^;

前橋市H様邸では、

只今、外壁のエアーパッセージシート張りも完了して、左官工事のメンバーがラス網張りを進めています!

PICT0001PICT0003

 ←モルタル通気工法の

  エアーパッセージシートが

  張られたところ

  専用のラス網をステンレス製→

  ステップルで一枚一枚しっかり

                     固定していきます。

PICT0012PICT0007  内部ではチーフエンジニアの市村さんが

  吹き抜け部分の勾配天井下地組みを

  進めています。

  さすがthinksの誇るチーフエンジニア!

 

                   天井下地もしっかり組まれています(^^)

明日は2FホールのスチールFB製の手摺が取付けられますよ~

その様子はまた後日紹介しますね(^^)

台風が接近中で天気予報がとてもきになります。。。工程をねらなくては。。。。

そんな訳で今日はここまで!

それでは、また(^^)

 

                               

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! あいかわらずランチはフードファイターです(^^) (ちょっと最近、胃が疲れている気が。。。) 今日は午前中伊勢崎市O様邸のお引渡し前の現場立会でした(^ …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 先週末の日差しにやられて・・・・はやくも黒こげになっちゃいました。。。。 先日のオープンハウス!ご近所の方から遠方の方まで、多数ご来場していただき本当に …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 本年も残り数日となりました。2022年最後の現場日記です。 高崎市のW様邸 先日無事にお引渡しさせて頂きました。オープンハウス御協力頂きありがとうございました。 …

現場日記

今日は前橋市で建設中のN様邸のプレカット材料の搬入でした。 チーフエンジニアが基礎の天端に墨だしを行い、土台敷きの開始です! クリスマスの上棟に向けて、段取りよく準備が進んでいます! 当日の天気予報も …

ケアホーム新築工事

みなさまこんにちわ! ここ最近、朝晩冷え込みましたね。。。 車のフロントガラスもバリバリに凍っています。 そんな冬の寒さにも負けず 協力会メンバーの方々は現場で頑張っています!! 先月、上棟になりまし …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31