M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

毎日汗だくです(^^);

そんな暑い毎日ですが、各現場ではthinks協力会メンバーみんな頑張っていますよ~

まずは伊勢崎市O様邸(^^)

PICT0001PICT0003

 ←チーフエンジニアの市村さん!

 間柱のホゾ加工中!

 手際よく加工していきます。

 加工後はこんな感じになります→

 

PICT0004

 電気工事の明星電気商会さん

 ねじりはちまきで只今配線工事中!

 

 

 

続いて、伊勢崎市T様邸。。。。

PICT0003PICT0004

 チーフエンジニア角田さん→

 壁下地合板はりを進めています!

 ←チーフエンジニア桜庭さん

 2F床(オーク材)を丁寧に施工中!

 

続いて、桐生市M様邸では。。。。

PICT0007PICT0006

 チーフエンジニア中村さん!

 構造検査に向けて筋交い入れと

 構造金物の取付を順調に進めています

 

 

PICT0003PICT0002

 屋根の上では板金工事のメンバーが

 ガルバリウム製屋根材を丁寧に葺いて

 います。

 大屋根もきれいに葺き上がりましたよ!

 

続いて、続いて。。。

伊勢崎市I様邸

PICT0001

 建物周りの養生シートの敷き込みを

 現場監督エースSunagaと共に、

 二人して汗びっしょり(^^)

 明日はいよいよ土台敷きが始まります!

 

現場もにぎやかになってきますよ~

あっ!!そう言えば、今日はガリガリ君を食べていない。。。。

それでは、また(^^) 

 

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

     今日、11月25日 晴天の日に太田市でH様邸の上棟をしました。    天気に恵まれ、グングンと作業が進んでいきましたね。。。                          何事もなく、無 …

『技と思い』

みなさまこんにちわ 春の陽気から一転 今日はとても寒い日になりましたね。。。。 さてさて 私が担当させていただいております 玉村町で建設中のケアホーム新築工事 かんざわ設計様監理のもと 協力会メンバー …

祝!!『上棟』

皆様こんにちは そろそろ秋の気配を感じられても良いのですが。。。。 日中は完全に熱中症注意の気温と湿度ですね。。。 さてさて、先月は担当させて頂いております 2つの現場がめでたく上棟となりました!! …

現場日記

みなさまこんにちは! 9月に入りましたが、まだまだ日中は熱中症注意ですね。。。 さてさて 先月末に無事に上棟となりました 東京都板橋区のV様邸 先週、第三者機関による構造躯体検査が実施され 耐力壁・構 …

現場日記

皆様こんにちは! 今年の夏はなかなか強烈な暑さです。。。。 そんな中、協力会メンバーの皆様の頑張りで 工事は順調に進んでおります! 伊勢崎市で建設中の株式会社E様社屋新築工事 南棟、外装工事が完了し仮 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930