M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督shimadaです!

台風が過ぎ去ってから。。。。。。夏日が続いていますね~

9月に入ってから、さらに日焼けした感じです(^^)

さてさて、各現場の様子は。。。。。。

前橋市S様邸では先週末オープンハウスが行われ、

大勢のお客様にご来場していただけました(^^) ありがとうございます!!!

PICT0001

  thinksの家創り、体感していただけてでしょうか?

  お客様の中には、車から降りて第一声が

  『おお!やっぱりカッコイイなあ!!』

  工事監督としてもそんな声を聞くと

やっぱりうれしいですね~

S様!!いよいよ来週はお引渡しですね(^^)

外構工事も順調に進んでいます!さすらいも完成が楽しみです!!

 

続いて、高崎市K様邸では。。。

外部足場が取り外され、素敵な建物が姿を現しましたよ~

PICT0001

 ←どうです!ステキでしょ~(^^)

  スタイリッシュなカタチに

  温かみのあるアイボリーの仕上げ!

  実に良いです!!!

 

PICT0007PICT0003

 内装工事も順調で、クロス工事も

 ほぼ完了!!

 今週は漆喰と塗り壁(和室など)が

 メイン工事になります。

 

続いて、安中市S様邸では、左官工事のメンバーが外壁モルタル塗りの準備を進めています!

PICT0005PICT0001PICT0002

 

一枚一枚重ねしろを確認しながら、専用の工具でしっかりと留めていきます(^^)

明日から、モルタル塗り(下塗り)が始まりますよ~

造作工事も順調で、壁の石膏ボード張りも始まりました!

少しずつ、部屋として空間が出来てきますよ~ 楽しみですね(^^)

今日はここまで。。。では、また。。。。

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 雨が続いたり、気温が一気に上がったりと安定しない天候ですが現場の工程は順調に進んでいます。 足利市のT様邸は配筋検査を行いました。問題なく合格しましたのでコンク …

no image

「 現場日記 」

     太田市のK様邸。。。    現在、配筋検査が済んだところです。。。    天気がいまいちはっきりしないので、基礎工事も大変だという事。。。    基礎工事をしてもらってる○○工業さん。。。ご …

現場日記

今日は前橋市N様邸のJIO躯体検査でした。 柱や梁の金物のチェックから始まり耐力壁の配置チェック!   JIOの検査員の人が一つ一つすべて検査していきます。                       …

現場日記

今日は寒かったですね~ 天気予報では晴れのはず・・・・・・終日曇りで雪でも降りそうな感じ(13日の雪が完全にとらうまになっています) 前橋市下川町O様邸 外構工事も完了して24日はいよいよ完成引渡です …

現場日記

今日は伊勢崎市のI様の美容室新築工事に伴い 既存住宅の解体工事の着工でした! 昭和48年に建てたこの住宅36年経った今も、 まだまだ住めるしっかりとした創りで少しもったいない気もしました。。 (この住 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031