M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

東日本大震災がおきてから、一週間が経ちました。。。。。

いまだに行方がわからない人が大勢います・・・

避難所にいる人たちも食料や燃料、水、薬など・・・・

すべての物資が足りてない状態が毎日TVやラジオで全国に伝えられています。

それに対して。。。なにもしてあげられない自分がいて。。。。。。。悔しいです

現場で使用している合板など、東北地方で生産されているものもたくさんあります。

先日現場で合板のスタンプの部分を見て宮古工場と印が押されていました。。。。

この合板を生産していた方達が亡くなられたり、行方不明になってしまっているって考えたら。。。。

涙が。。。。。止まりませんでした・・・・・・

今、自分に出来ること。。。。節電や出来るだけガソリンの消費量をすくなくする。。。。

こんなことくらいしかできません。。。。。

昨日、本社仮事務所は夕方から夜にかけて計画停電でした。。。

あらためて、月のあかりって、こんなにあかるいんだ!!って感じました。

電気のある生活があたりまえのこの時代。。。。そんな時代でわがままに育ってしまった自分がいて。。。。。

『自分に出来ること』毎日考えています。。。たとえ小さなことでも。。。。。被災地の人たちの為に。。。。。

自分なりに頑張っていこうと思います。

只今建設中のオーナーの皆様!!

各現場、thinks協力会メンバーたちのおかげで、順調に進んでいます!

 

来週は各現場の写真もアップ出来ると思います(^^)

楽しみにしていて下さいね!

では。。。。。     現場監督  島田

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

    邑楽郡で建設中のM様邸。。。       ただ今、上棟したばかりで、屋根工事、外部構造パネル、サッシ取付けが完了し         これから電気配線、ウレタン断熱材と進んでまいります。。。   …

現場日記

今日は『大安』 朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、 テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・ …

現場日記

みなさまこんにちわ 緊急事態宣言から3日 早く終息することを祈ります マスク着用で眼鏡くもりまくりの毎日です。。。 担当させて頂きました物件が 先月末に無事に竣工お引渡しとなりました!! 『ケアホーム …

no image

「 現場日記?」

        先日、会議の中で階段手摺りの話しがでました。     設計屋さんによってスチール手摺りの大きさ、仕様が異なり、     現場で納まりが難しい所が出ると言う話で、お客様に確認をしてもらう …

「 現場日記 」

      今日は館林市で引渡しがあり・・・藤岡市では展示会を開催。。。     いや~ 本気で雪が・・・朝からパラパラっと。     最近、現場サイド側として・・・この雪が頭にきてますね     現 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31