M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

皆様 新年明けまして おめでとうございます(^^)

今年も宜しくお願いします confident

さてさて。。。。各現場、順調に新年のスタートがきれていますよ~

玉村町T様邸では、今日から本格的に着工となりました!

基礎工事のメンバーと一緒に、建物の配置や設計GLの確認を行い基準となる丁張りがけがスタート!

PICT0001PICT0002

   ←建物を囲うように木杭を打ち込ん 

    でいきます。

    オートレベルをセットして高さの基準墨を

    だしていきます。  →→→

 

午後から重機で根切り開始しましたよ!

続いて、前橋市Y様邸では。。。

チーフエンジニアが筋交いや柱、梁の補強金物も取付が完了し、外壁の構造用合板張りを進めています!

PICT0008PICT0003

  中庭を囲むように大型サッシが取り付け

  られて、建物の雰囲気が少しずつ、

  カタチになっていきます(^^)

  開放感が思いっきり感じられて

すごくいいですね~

そうそう!年末頑張って屋根工事を完了させてくれた、協力会メンバー達にも感謝です!

PICT0013PICT0011PICT0014

続いて続いて、前橋市K様邸では。。。。

チーフエンジニアの角田さんと富澤さんで着々と造作工事が進められています!

PICT0003PICT0002

 ← きれいに階段も組みあがりました!

  和室の飾り棚もこんな感じに→

  石膏ボードも張られて、

  各部屋それぞれ雰囲気がでてきましたね!

 

PICT0010PICT0011

  外部では、左官工事のメンバーが、

  現在モルタル塗りを進めていますよ!

  一面一面、丁寧に仕上げていきます。

  今週中にモルタル塗りも完了しますよ(^^)

 

寒さに負けず、協力会メンバーみんな頑張っています!

この調子で今年一年よろしくお願いしますね(^^)

では、また!

 

 

   

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆様こんにちは! 10月に入りすっかり秋の陽気になりましたね(^▽^)/ 空調服も9月末をもって使用終了です。 さてさて 高崎市で開発・造成工事が完了しました W様グループホーム新築工事 昨日、秋晴れ …

「 現場日記 」

     最近、ちょっと疲れ気味のSunagaです・・・。。。    正直、疲れてますね。。。はい。。。仕事に追われている日々。。。    いやいや、仕事があるって事は感謝感謝ですよね。。。    「 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 毎日汗だくです(^^); そんな暑い毎日ですが、各現場ではthinks協力会メンバーみんな頑張っていますよ~ まずは伊勢崎市O様邸(^^)  ←チーフエ …

祝!1周年! 

みなさまこんにちわ!! 今日は秋晴れの絶好の行楽日和になりましたね! 関越道下りは行楽地へ向かう車でいつも以上の渋滞していましたね。。。 みなさま予定通りに目的地に到着出来たのか心配です。。。 さてさ …

現場日記 S

皆様、こんにちわ。 今日で平成最後の日となりました。 年号が変わっても日常では特に変化はありませんが、時代の節目として振り返ってみるいい機会だと思います。 さて現在 thinks高崎 のリニューアル工 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31