M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

最近お腹まわりが気になり、ナイシトールを飲み始めました。。。。。

気がつけば今年も残すところ、2週間となりました!はやいものです。。。

前橋市Y様邸では、現在基礎工事が進められています。

立上りのコンクリートも打設が終わり養生期間中!

PICT0002PICT0004PICT0003

 

明日から型枠が取り外され埋め戻し作業に入ります!

来週のプレカット材搬入に向けて順調に進んでいますよ~ (^^)

 

続いて、

こちらは前橋市H様邸!!

クリーニングが完了して、網戸や内部建具が吊りこまれ。。。。

PICT0001PICT0007PICT0006

 

とっても素敵な空間が完成しました(^^)

明日は。。。。とってもきびしい社内検査が行われます・・・・・

来週はいよいよ完成引渡しとなります。H様の家創りへのたくさんの思いがカタチになりましたね!

続いて、こちらは前橋市K様邸!

先週末、寒い中 電気配線の現場確認にご家族全員で参加していただき、ありがとうございました(^^)

今週は内部の天井下地がほぼ完了して只今、断熱材を施工中!!

PICT0001PICT0014

  一枚一枚、隙間無く丁寧に断熱材を

  入れていく、チーフエンジニア角田さん

  (頑張ってますね!この調子でお願いします)

 

 

PICT0001PICT0002

  外部では富澤工業さんが

  モルタル用通気シートを施工中!

  最終的に見えなくなってしまうもの

  ですが、丁寧にきれいに張られています

どんなところも、絶対に手を抜かない!これがthinks協力会メンバーたち!(いつも、ありがとう(^^))

各現場順調です!

毎日、寒くて大変ですがこの調子でお願いすます(^^)

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

8月28日(火)   高崎市、S様邸は本日上棟です!   チーフエンジニアの押切さんを中心に段取り良く組み上げられていきます! 安全作業で進めています!       S様邸は16:00の時点で棟木が上 …

現場日記

皆様こんにちは! 朝晩は冷え込み、日中は移動中の車内は汗ばむ陽気で寒暖差に注意ですね。。 先日は担当させて頂きました株式会社E様社屋の竣工式でした! 着工は2022年1月 今年は降雪もあり寒い冬でした …

「 現場日記 」

     最近、ちょっと疲れ気味のSunagaです・・・。。。    正直、疲れてますね。。。はい。。。仕事に追われている日々。。。    いやいや、仕事があるって事は感謝感謝ですよね。。。    「 …

「 現場日記 」

   いやはや・・・暑いのなんのって!!!・・・。    太陽出てなくても、蒸してると言うか・・・風が無いから暑いのか・・・    どっちでもいいんですけど・・・どうにかなりませんかね。 この暑さ・・ …

no image

現場日記

9月28日(金)   桐生市、F様邸 本日より着工です! 基礎工事のメンバーと一緒に 設計図をもとに建物の配置及びGLをしっかり確認! 基準となる丁張りをかけていきます! 明日は加工場にて鉄筋の加工を …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31