天候が落ち着いてきたと思ったら、朝晩冷え込むようになってきちゃいました。
寒いのが苦手な、工事部の今井です。
先日、住宅部分が完成した、羽生市の現場。
外構のコンクリートの打ちっぱなしの壁が完成しました。
お客様の強いこだわりで、目隠しの壁をコンクリートの打ちっぱなしになりました。
中には、デッキや風で回転する、「ヒルズロータリー」という物干しがあります。
暖かくなったら、芝生を植える予定です。6か月点検の時にはきれいな芝生の庭がみれるかも。
投稿日:
天候が落ち着いてきたと思ったら、朝晩冷え込むようになってきちゃいました。
寒いのが苦手な、工事部の今井です。
先日、住宅部分が完成した、羽生市の現場。
外構のコンクリートの打ちっぱなしの壁が完成しました。
お客様の強いこだわりで、目隠しの壁をコンクリートの打ちっぱなしになりました。
中には、デッキや風で回転する、「ヒルズロータリー」という物干しがあります。
暖かくなったら、芝生を植える予定です。6か月点検の時にはきれいな芝生の庭がみれるかも。
関連記事
やっと涼しくなってきましたね! 翼リフォームサービス今井です。 今回は写真がありません。文章だけですみません。 そう、涼しくなると鍋がおいしい季節になります。 もつ鍋もおいしいですよね! でも、少し注 …
梅雨があけて、猛暑日が続いていますね! 翼リフォームサービス 今井です 今回は普段あまり目につかない部分でおきた事例です。 建物の外壁に付いている、電気の接続ボックスです。 連絡をいただき、早速現地に …
3月もそろそろ終わり、やっと暖かくなりそうですね! 翼リフォームサービス今井です 1月末から手掛けていた、マンションのリノベーションが終わりました。 1週間かかった解体工事から始まり、水道配管・電気配 …
久しぶりの良い天気に恵まれて、現場の作業が進める事が出来ます。工事部の今井です。 この夏も相変わらず、暑かったですね! 暑さを身をもって感じるときが「配筋検査」です。 冬の配筋検査も寒さが厳しいですが …