M.IMAI

10年生 その2

投稿日:

昨日の群馬テレビの「ビジネスジャーナル」という番組の中で

当社が紹介されたコーナーをご覧になりましたか?

普段見慣れているギャラリーが、より素敵に感じました。

プロが撮影するとやっぱり、違いますね!

そして、スタッフが説明している姿から、緊張感が伝わってきて、

番組を見ながら、緊張している自分がいました!?

番組をご覧になった方、ぜひ一度ご来場下さい。

また、番組を見逃してしまった方、23日(日)の朝9:00より

そして、25日(火)の12:30より、再放送があります。

こちらもご覧下さい。

さて、先日10年ほど前に建てたお客様から連絡を頂きました。

庭に植えた樹木を伐採してほしいとの事。

うかがってみると、こんな感じでした。

不要1樹木は年々大きく育つので、剪定が必要です。

でも、脚立にのって剪定するのは意外と面倒ですし、危険です。

地面から届く高さで剪定するようにすると、作業も楽にできて安全です。

試してみて下さい。

工事部 今井

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

掃除中にこんなことが⁉

こんなことがおこるんです! ステイホームが続いていると、家の中を掃除する方が増えています。 そんな中、こんなことが起きたので、気を付けてください。 キッチンのシンクを掃除しようと思い、排水のカバーを全 …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

洗濯水栓

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。 今日は洗濯機につないである水栓のお話。 突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか? 閉めていない方が多いのではないでしょう …

異音

暑さが帰ってきました! 改めて熱中症には注意しましょう‼ 翼リフォームサービス今井です。 今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。 一般的なシングルレバー水栓です。 水栓の上部から少し水が垂れて …

子は鎹(かすがい)

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。 上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、 住宅の骨組みに使う、この金物 横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31